
コメント

はじめてのママリ🔰
話を聞いてほしいならまず親ですかね。
自分の決心が決まっているなら旦那さんと話し合って話がまとまらないなら弁護士しかないかなと思います。

みーちゃん🔰
私は家族(母親)がいちばんの相談相手でした。
友達は身内ではないので事後報告でしたねぇ。
-
彼岸花
母親は一番相談しやすいけど第三者の意見としては偏りってゆーかそーゆーのはありませんでしたか?
- 12月1日
はじめてのママリ🔰
話を聞いてほしいならまず親ですかね。
自分の決心が決まっているなら旦那さんと話し合って話がまとまらないなら弁護士しかないかなと思います。
みーちゃん🔰
私は家族(母親)がいちばんの相談相手でした。
友達は身内ではないので事後報告でしたねぇ。
彼岸花
母親は一番相談しやすいけど第三者の意見としては偏りってゆーかそーゆーのはありませんでしたか?
「家族」に関する質問
私は家事を溜めるのが苦手で、どんなに疲れていても洗濯は毎日回したいし、洗い物もためられません。でも疲れてるからイライラする。私が家事をやってるとき夫がボサっとテレビタイムとかしてると、あなたも残りの家事を…
お車代っていくらくらいが相場ですか?💦 今度夫の友人家族が車を出してくださって2家族で一緒に出かけることになりました。 送り迎えしてくださるのでお車代を渡そうと思うのですが、いくらくらいがいいのでしょうか? (…
夫の夜遊びについて、どう思うか意見ください。 夜9時頃に車で出掛けて遅い時は深夜1時、 もっと遅い時は3時頃に帰ってくるのですが、 近所の人に不審がられたりすると思いますか? 夫も夫の友だちも力の限り遊びたいタ…
家族・旦那人気の質問ランキング
彼岸花
旦那さんとは今月25日以降に話しようとゆわれました
クリスマスは家族で祝いたいんだそうです
なのでそれまでに出来る準備はしておきたくて、
家族に相談すると後々旦那にゆわれるしやると決めてても多少親に罪悪感があって中々言い出せなくて言いづらいってのはあります