
もうすぐ2歳半になる女の子を自宅保育しています。2歳手前からイヤイ…
もうすぐ2歳半になる女の子を自宅保育しています。
2歳手前からイヤイヤ期が始まり、今ものすごくパワーアップしててしんどいです。
ここ2週間くらいは特に酷く、声を上げて怒鳴ったり、ものに当たったりしてしまい、今までイヤイヤされてもそういう時期だからな〜で見守れていたのが、どこかで糸が切れたようで気が短くなってしまってすぐ怒るようになってしまいました。
でも、異常にイヤイヤを出すのが母親の前だけで、パパや祖父母などの前ではイヤイヤ期そんなひどくないねって言われるほどの落ち着きぶりなので、あまりわかってもらえません。
何をするにもママじゃなきゃ嫌と大泣きもするので、誰かに代わってもらったりとか助けてもらったりもできません。
正直ツラいです。抑えきれずに今子供の前で泣いてしまいました。
子供は怒られても笑うし、ケロッとしてて、すぐ切り替えて遊んだりしてます。
しんどすぎて何にもしたくないし、どこにも行きたくないし、どう向き合えばいいかもわかりません。
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント