![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![むーむー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーむー
手取り20では少ないですね😣
うち26万くらいですがいいとこあれば転職予定でいますよ🤔
転職できるなら転職がいいと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お給料は何年勤めてるのか、どんな会社かによりますね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
地域にもよるかと思いますが、低いかな💦
ご主人様も転職視野に入れてるなら今すぐ動いた方がいいです。その年齢でいい所...とかなかなか難しくなってくるので。
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
年齢からすると少ないですね💦
ただ転職したからといって必ず上がるかといったらそうでもないですし、働き方とかにもよると思いますので慎重に考えたらいいと思います。
ただ動くなら早くないと40になって転職は、それなりにスキルや経験ある人くらいしか好条件での転職はできないと思います。
![レンコンバター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レンコンバター
東京に住んでいて43歳の主人がそんな感じです。。
仕事にこだわりがなければ転職薦めた方がよいですね。
うちはしばらくは赤字ですが、もう少ししたら私も働くので貯金くずしてます🥲
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
転職=年収アップとは限りませんから、
様子見たいですね💦
今勤続年数はどの程度なのでしょうか?
同じ会社にずっと勤めて役職つくことが年収アップには早いと思います‼︎
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うーん転職したところでうまくいっても数年はそれと同じくらいかそれ以外だと思いますよ.
あと、資格とかありますか??40過ぎて転職は遅過ぎますし、
何か資格があってこの人採用しないと後悔する!ってくらいの魅力がないと40での転職って難しいと思いますよ。
しかくがないならそのままそこで働くのが安全だと思いますよ.下手に転職するとそれ以下になることありますよ.
![ゆうり(ガチダイエット部)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり(ガチダイエット部)
勤続年数にもよるのではないですか?
昇給も1年でどのくらいあるのかとか…。
38歳で転職はなかなか難しいかもしれませんし、必ずしも上がるとは決まってないので転職するよりはじめてのママリさんが正社員になるのも1つの手ではないですかね?
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
とにかく転職活動しながら働いて、
受かったところの条件と内容がよくて転職してもいいなと思えれば転職で良いと思います。
すぐに採用されるか、年収アップするかは、まずは動き出さないとわからないです💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大手の転職は36歳で頭打ちのイメージです。38歳なら、本当にセンスや実績があるなら転職しますし、無いなら転職しません💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
低いけど、年齢と収入から察すると今さら転職して劇的に増えるとは思えません。
奥様が正社員になるのが一番手っ取り早いと思います。
もしくはご主人帰宅後にパート掛け持ちとか。
手取り20万なら帰宅早いでしょうし、、、
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
せめて25欲しいですよね😢
うちも旦那30半ばで21万とかです。私は扶養内なので、主さん達のほうが手取りありますよ💰
他の方もおっしゃってますが、旦那さんの勤続年数どれくらいでしょうか?長くいればいるほど昇給も期待できるのかな…と😌
-
あき
2年です、前の会社は安定してましたが転勤を断りました。もう少し様子みようかと🫠
- 12月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
転職するには遅すぎる感じもしますね。。
ただ38で手取り20はあまりにも少ないので、転職活動をやるだけやってみてはいかがでしょうか🥺
手取り20は私の働いている会社の契約社員の方が多いレベルです💦
3交替や2交替のラインの仕事のとかは募集も多くて給料も上がると思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
地域や業種によるのかもしれませんが、うちは旦那がサービス業で手取り20万もなく(会社の経営が変わったりなどの事情もありました)、
40歳過ぎて土木建築業に転職して、年収アップしましたよ。
畑違いの仕事で大変ではありましたがあまり仕事にこだわらないタイプなので頑張ってます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
31と28の夫婦です。
ご主人のご年収、
奥様の手取り、
全く一緒です!
我が家は
子供二人いて、
マイホーム平屋、
車2台持ち、
私は週3回働いています。
貯金が1500万以上ありますが、、、毎月の収支はほぼギリギリです!
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
田舎なので年収400万って普通に感じます😅
うちの旦那も38才でそれくらいですし(うちはボーナスないので月給30万前後です)奥様パートで手取り15万って良い方ですよね🤔
足りないなら子育て落ちついたら正社員目指すしかないと思います
コメント