
長男がお風呂を嫌がるので、保育士に相談したら温泉に連れて行ってみるアドバイスをもらいました。1歳の子供を温泉に連れて行った経験がある方いますか?夫に連れて行ってもらおうと考えています。
お風呂がギャン泣きの長男のことを、母が職場の保育士さんに相談してくれたみたいで、そしたら「温泉とか連れて行ってみたらどうかな?」と言われたらしいです。
いつもと違う場所とかだと興味もってお風呂楽しく入ってくれるかもとの事。
試してみようと思いましたが、1歳ぐらいの子を温泉に連れていった方いますか?
旦那に連れて行ってもらおうと思ってるんですが..
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

yuki
我が子もありました😭
その時は乗り物が好きだったのでトミカのマットや入浴剤で楽しい雰囲気を作るようにしてなんとか乗り切りました!笑
温泉も行った事はありますが、旅館の個別風呂です🤔
賛否ありますが、私はオムツハズレていなかったらスーパー銭湯や大浴場なども入らせるの抵抗あったので連れて行かなかったです💦

なひまま
オムツ外れてないと厳しいかもしれませんね💦💦
てぃ先生が言ってましたが、お風呂で何か役割を作ってあげるといいと言っていましたよ😊
体を洗ってる際に、子供には壁掃除してもらうとか😌
うちもそれで乗り切ったことあります😄
お風呂で使うクレヨンでわざと壁汚したりして、綺麗にしてもらってました😆
-
はじめてのママリ🔰
そう言う手もあるんですね。
試してみます☺️- 12月1日

ちゃ
ギャン泣きするなろうなと思うさオムツでしょうし、、家族風呂にした方がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、ギャン泣きされた時が迷惑ですよね💦
- 12月1日

はじめてのママリ🔰
お風呂嫌いな娘1歳半位の時に温泉旅行連れていったら喜んで入ってくれてその後家でも入るようになりました😳
泣かれてもいいように貸切系のお風呂がオススメです!
温泉頻繁に行きますが1番小さくて下の子が1ヶ月の時なので1歳児なら問題ないと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
貸切の家族風呂近場にないか探してみます😭
- 12月1日
はじめてのママリ🔰
車のバスボム、泡風呂どちらもダメでした😭