
モラハラ旦那との関係に悩んでいます。離婚を考えていますが、旦那の借金や行動に不満があり、愛情も冷めています。優しくなった旦那にやってもらいたいことを続けてもらっていますが、離婚したい気持ちは変わりません。そのまま離婚してもいいでしょうか?
モラハラ旦那について。長くなりますが呼んでくれると嬉しいです。
結婚して6年。子ども2人。
先週喧嘩して離婚したいと私から伝えました。
その前から喧嘩する度我慢し続けて耐えてました。
旦那は独身時代からの借金があります。
それを支えるように私はパートですが働いて協力してます。私の独身時代の貯金は生活費で使い切っちゃってますが旦那は使い切ってから言うとかおかしい。俺の借金に当ててれば今は借金もなく幸せに暮らせていたと言います。
借金があるのに通信制の学校に通い数十万払い。(私に相談してるがお金かかるからやめようと伝えているのに勝手に通い出す。)私のパート代は食費、幼稚園費用、自分の車のガソリン代、急遽必要になる物を支払ってます。パート代だけでは正直カツカツです。
子どもに対しては私が仕事で旦那が休みの日は子ども心配ながらも旦那に見てもらい仕事。家に帰って聞くと、5歳と4歳の子どもを家に残しすぐ帰るからと30分程度の買い物へ行く。子どもにテレビを見せておきソソファに旦那は横になり携帯いじり。手を挙げたことはいっさいありません。私も悪いところはあると思います。
初めての離婚発言に旦那もビックリしたのか優しくなりやって欲しい事を継続してやってくれてます。多分というかまたいつも通り戻ると思います。
ですがやはりもう気持ちが冷め愛情もありません。離婚したい気持ちは変わりません。この優しさのまま離婚してもいいですよね。。。?
- ねこ娘
コメント

さつまいも🍠4児まま
ほんとにモラハラなら、主さんにいなくなられるとお金に困るから優しくしてるだけやと思います。ので、主さんが離婚したいならしてもいいと思いますよ!

ママリ
お金や子どもの教育への考え方は優しさで変わらないので、長期的に見て厳しいかなと思います。
今の生活でカツカツなら今後教育費がかかってきて、旦那さんのゴーイングマイウェイが変わらなかったら借金は膨らむ一方ですよね…
無論、旦那さんの借金は主さんのせいではありません。
-
ねこ娘
旦那は借金はありがたいことだ。してもいいんだぞって言う考えで私と価値観があわないんです。借金がなくなることないように感じてます💦
- 11月30日
-
ママリ
借金はありがたい????😨
素朴に理由が知りたいですね…
補足みました。
弁護士使ってでも親権奪うって、今までの状態で奪えられるとは思いませんがね。- 11月30日
-
ねこ娘
理由は聞いてませんでした💦
子どもの為に今は下の子と茶碗洗ったり上の子とゲームしたり必死になってるように感じるんです。- 11月30日

はじめてのママリ🔰
うちの旦那もスーパーモラハラ野郎ですが何十年もその性格で生きてきてるので根本は絶対変わらないと思います😂
私も何度も衝突しましたが何を言っても響かずその場しのぎの行動しかされないので、この人は人間1回目だったんだなあ、残念だなあと思うようにし、期待するのも変化を求めるのも完全に諦めました。
おそらくまた元に戻ると思いますが、やってくれてる間はのっかり泳がせておきその間に離婚準備を着々と進めておくといいかもしれないですね😳
親権取るとかゆって脅してくるところも正直ダサい(人様の旦那様にごめんなさい)ですし借金もぐれの父親に親権渡るわけないのでハイハイお疲れ〜ぐらいの気持ちで流しておいたらいいと思います😅
-
ねこ娘
毎回最終的に戻るので期待はしてません。なんだか私はいつも支配されてるように感じてまして💦
ダサいので謝る必要ないですよꉂ🤣𐤔
ママリさん大人な考えで強くてたくましくて羨ましいです!- 11月30日
-
ねこ娘
もう1つ質問いいですか?離婚はされてないんですか?
- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
最初は私もあまりにも高圧的な態度と発言に耐えきれずそのようなことも思っていました。
が、今は偉そうなこと言ってる時は完全にスルーして右から左に受け流してますのでもはや何言ってたかすらも聞いてません笑
離婚を本気で考えたことが何度もあったのですが、乳幼児の子供から父親を奪うのは良くないとかどーやこーやと完全に反対され(ちなみに母は私が中学生の時に離婚してます。笑)母親説得のストレスで自分が崩壊しそうだったので現在離婚はしてません。
ですが子供が物心ついてわかるようになってきた頃には離婚したいと考えており準備中です。
旦那の声は壊れたラジオだと思っており、家事云々は普通にしております👌🏻✨- 11月30日
-
ねこ娘
すごいです!離婚せず生活出来て。私はモラハラだと調べてわかった瞬間からもう離婚しか頭になかったですꉂ🤣𐤔
金銭面も無理でしたが😭- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにうちも旦那には独身時代からの多額の借金(自営業なので仕方ないですが)がありますしADHDっぽいしスーパーモラハラマンですが今離婚できないので諦めぴー🤦🏻♀️って感じで割り切り生活してます😂
離婚したくてたまらないので離婚できるの本当に羨ましいです離婚して早くストレスから解放されてください🙇♂️✨✨- 11月30日
-
ねこ娘
遅れてごめんなさい。
自営業だったんですね。よく自営業やれてますね旦那さん💦(人様の旦那さんにすいません💧)
今は私の旦那優しいのでストレスないですが早く離婚したいです。ありがとうございます😊- 12月1日
ねこ娘
追加で投稿しました。やはりそうですよね。私を支配してるように感じるんです😭
さつまいも🍠4児まま
補足見ました!
親権取れないんで安心していいですよー!
借金あるなら尚更無理です!w
私専業主婦、貯金なしでも取れてるので
(元旦那が弁護士に取れないか相談しにいったみたいですが、無理ですで終わったみたいですw)大丈夫ですよ!
ただ、養育実績をとられてしまうと難しくなるので…
今色々やってるのはその為もあるかもしれないですね💦
とりあえず、離婚するにしても連れ去られるのだけは気をつけてください!
ねこ娘
茶碗も下の子を使って一緒に洗ったり、上の子とゲームしたり少し危険?ですよね。。。
片方取られたりも心配で。。。
連れ去りは怖い。気をつけます💦