
ET19(5w0d)の胎嚢確認で不安。次回の検査が心配。胎嚢が見づらかった方の経験や心拍確認について教えてください。
ET19(5w0d)胎嚢確認に行ってきました。
結果的に子宮内にあるそうなのですが、
皆さんのようにエコーに綺麗に写っておらず
もやもやした感じのこれかな?的な感じで
また大きさも測定してもらえなかったので
大丈夫かな?と不安になりました。
hcgは4000以上ありました。
次回は1週間後なのですが
本当に子宮内にあるか不安でたまりません。
今回は位置が悪かっただけでしょうか?
子宮後屈と言われてるので、
その辺も関係あったりするんでしょうか?
同じように胎嚢確認が微妙だった方、
その後ちゃんと見え、心拍まで確認できましたか?
- ame(1歳7ヶ月)
コメント

ままーり
5w0dだとまだそんな感じなのではないでしょうか?
私も5w0dぴったりくらいに行った時は胎嚢確認微妙でした💦
これかな?くらいで…
その後も小さめと言われ続けましたが、特に何事もなく順調に育ち出産しましたよ☺️
ame
コメントありがとうございます。
そうなんですね!同じ数週の方のエコー見ると米粒のような感じでハッキリと写っていたので😞
ハルさんも同じような感じで出産までいったんですね😊希望が持てました!