※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

ふるさと納税のシュミレーションで、配偶者の収入記載が必要か悩んでいます。扶養家族の記載方法も不明です。

ふるさと納税の限度額シュミレーションについて教えて欲しいです。
夫婦共働きでどっちも正社員です。
私は現在育休中ですが、今年の給与収入は230万円ほどなので旦那の扶養には入っていません。

この写真の上部、配偶者の給与収入は記載する必要があるのでしょうか?
①記載せずに旦那と私それぞれでシュミレーションをする場合
②『あなたの収入=私、配偶者=夫』
③『あなたの収入=夫、配偶者=私』と
記載方法によって3パターン金額が変わってきてしまいます…
わかる方教えて欲しいです😢

また、水色線下の扶養家族ですが
息子は旦那の年末調整に記載したので
①のパターンが正解だった場合、旦那のシュミレーションのみに扶養家族を記載するので合っていますでしょう?

コメント

はじめてのママリ🔰

配偶者控除や配偶者特別控除の判定に利用だと思うので、適用にならない金額なら、適当に入力で大丈夫ですよ。
201万超えたら適用ないので、250万とか適当にで大丈夫です。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    だとすると②か③になると思うのですが、
    ②と③では金額が違ってきます…💦
    また、その場合、ふるさと納税の寄付はどちらの名義で注文すればよいのでしょうか…?💦

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    税金は個人にかかるものなので
    ふるさと納税をしたい方でシュミレーションしたらいいと思いますよ。
    収入により寄付金額は変わります

    • 11月30日
  • ママリ

    ママリ

    分かりました!回答ありがとうございました☺️✨

    • 11月30日
deleted user

奥さんのシュミレーションをしたいなら、あなたの収入は自分、配偶者は旦那さんです。

旦那さんのシュミレーションをしたいなら、あなたの収入は旦那さん、配偶者は奥さんです。

お子さんは旦那さんの年末調整したとのことなので旦那さんのシュミレーションのみに入れればよいです。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    とても分かりやすく説明してくださり、ありがとうございます!☺️

    • 11月30日