

みけねこ・ω・ミ🎀
家での保管も持ち歩くのも母子手帳ケースですが産後軽いものに変えました!
百均のクリアケースに全て入れていて
医療証と保険証は合わせて合うサイズのケースに入れてます!

りゅう
母子手帳を持ち歩く時は母子手帳ケースに入れてますよ!
小児医療証、診察券、お薬手帳は
別の入れものに入れて分けてます。

退会ユーザー
百均のこんな感じのファスナーケースに3人分入れてます🫶🏻保険証などは母子手帳の透明なケース(?)の所にそれぞれ挟んでます。

ままり
わたしも要らない民です😂
マチのないポーチに母子手帳と保険証と診察券適当に入れてます😂

退会ユーザー
楽天でそれぞれ名前入りのポーチ?を買いました!

いぬ
1人目のときちゃんとした母子手帳ケース買いましたがどんなやつより上に挙げられてる100均のが1番だと思います😂

ママリ✨
なかなかいいものがなく、
ハンドメイド得意なのでピッタリサイズ、医療証や診察券も必要枚数入るものわ自作しました!

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます!
100均のやつ良さそうですね!
見てみます🥺

はるまき
ダイソーで1人1個ポーチ買って、それに入れてます。
コメント