
コメント

たくあん
4歳ならマスクできるので登園させるならマスクさせます。
なぜ出来ないのですか🙂?何か事情ありですかね、、
それならちゃんと瘡蓋になるまで登園させてほしくないです。ヘルペス持ってない家庭からしたら😀

はじめてのママリ🔰
マスク出来ないのであれば、ヘルペスはうつるので休ませます💦
ヘルペスって1回感染したら一生ものなので
ヘルペスもってない子に感染させるのは...
いくら園が気をつかってくれていても
移る可能性高いと思います...
たくあん
4歳ならマスクできるので登園させるならマスクさせます。
なぜ出来ないのですか🙂?何か事情ありですかね、、
それならちゃんと瘡蓋になるまで登園させてほしくないです。ヘルペス持ってない家庭からしたら😀
はじめてのママリ🔰
マスク出来ないのであれば、ヘルペスはうつるので休ませます💦
ヘルペスって1回感染したら一生ものなので
ヘルペスもってない子に感染させるのは...
いくら園が気をつかってくれていても
移る可能性高いと思います...
「保育園」に関する質問
これはもう体質ですか? 3歳の子供がいます。 産まれた時から寝るのが下手というかあんまり寝ない子で 3歳になっても「寝るのが嫌い」とあまり寝ません。 年齢の平均睡眠時間を下回る日ばかりです。 でもあんまり風邪…
保育園に通い始めて半年くらいです! 時々お迎えが被るママがいるのですが、話しやすくて1人目ママで同じだし、ママ友になりたいな〜と勝手に思っています🥹 こちらからLINE聞くのはうざって思われますかね😂 特にLINEを普…
どうやったら年収上げれるでしょうか? 前職は銀行員で2年半で退職。(当時年収350万円) 営業兼事務のような仕事で目標を追い続けるのに疲れて辞めました。 今は2社目で経理事務をしてます。ちょうど4年経ち1時間時短して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えぬママ
すいません、4歳ですが発達ゆっくりさんのためずっとマスクするのが難しくて😥
どうしても冬はヘルペスになる回数が多く発症すると2週間は完治に時間かかってしまって‥。
子供が行ってる園は、ワセリンでその都度保護してくれて他の子が口を触らないようにしたり子供が周りに感染させないように気を付けて見てくれてるんですが‥友達のとこは、完治まで登園できないため何度も何度も発症するたんびに休んでて😣