
生後10ヶ月半で、BFのご飯80gの炭水化物が気になる。食パン20g追加は多いか、お粥90gを食べているが、合計200gくらい食べている。何を足すのが良いか。
生後10ヶ月半です。
BFのご飯系をたまに使うのですが、80gと記載があっても成分表的には炭水化物50%前後だったり..
そういう場合ってみなさん何を足していますか?🥲
BF80gと、中途半端に余っている食パン20g弱だとさすがに多いでしょうか?
普段はお粥90g食べています。
おかずなどを合わせると合計200gくらい食べているかと思います。(本人が食べたい!というわけではなく口を開けるので食べさせてます)
- ママリ(3歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
適当です
ベビーフードとパンあげることもあるし焼き芋あげることもあるし、めちゃくちゃ適当です😂
多い時で200〜240食べます

Rei
ご飯50gくらい足してあげてます!
あとは、手づかみで食べられるブロッコリーとかりんごとかササミバーグとかを少しあげてます☺️
結構適当にあげてます🤣
-
ママリ
ありがとうございます!
私もお粥50gくらい足してあげてみます😊✨
ササミバーグおいしそうですね😳!食べてくれるし適当でいいですよね🥹🥹- 11月30日
-
Rei
ササミミンチ状にして戻したひじきと鶏ガラ少し入れて作ると美味しいです😋(大人のは生姜入れたりしてしっかり味付けしてもいいですよ!🥰)
手づかみ食べの練習に最適です✌️✨- 11月30日
-
ママリ
わー!!ありがとうございます🥺💓
気になっていたので教えていただけて嬉しいです✨
聞いただけでおいしそう、、🥹
手づかみ食べのメニューに悩んでいたので早速作ってみます🥰!- 11月30日
-
Rei
お力になれたのなら、良かったです☺️✨
追加で野菜入れたり、味付け変えたりすると飽きないし、栄養満点です✌️✨- 11月30日
-
ママリ
万能ですね😳✨
ちょうど今週コープでひじきも頼んでいたのですごく良いタイミングでした💓
私も食べたいので大人用にもたくさん作ってみます😆- 12月1日
-
Rei
グッドアンサーまでありがとうございます🙏✨
無理なく離乳食やっていきましょう!💪❤️✨- 12月1日

さちこ
いつもお粥を50gくらい足してあげてます😊
あとはうどん80gにおかずBFをのせてあげたりします。
-
ママリ
ありがとうございます!
お粥50gくらい足す方が多いですね😳✨
参考になります🥰
私もそうしてみます!!- 11月30日

はじめてのママリ🔰
BFに50g程のお粥を混ぜて食べさせてます。味も濃いので、丁度いいかなぁと😂
ヨーグルトやフルーツを追加して、トータル200g前後です。
口を開けてくれるなら、食べたいのだと思いますよ〜😆
-
ママリ
ありがとうございます!
お粥50gほど足す方が多くて大変参考になります😊✨
毎日椅子から抜け出して追いかけて、作業的に食べさせている感じになってしまうのでそう言っていただけてよかったです😭💓- 11月30日
ママリ
ありがとうございます!
気持ちの良い回答で笑ってしまいました😂✨
そんなに考えず適当でいいですよね🥺
結局BFに追加でパンあげたら完食してくれました!