
アプリの予測と実際の排卵日が違い、生理が遅れる可能性があります。タイミングは遅いかもしれませんが、妊娠の可能性は低いです。アプリと排卵日の違いにショックを受けています。
アプリでは排卵日21日でしたが、クリニックで先生に25日くらいに排卵しそうだね〜と言われました。(子宮鏡検査のついでに?診てくれたので確定ではないです。)
ということはアプリの次回生理日も間違っていてアプリ予測より遅く生理が来る、ということでしょうか?
ちなみにタイミングは26日と27日に取りましたが、、、妊娠の可能性は少ないでしょうか?
今までアプリを信じて自己流妊活していたのでアプリと実際の排卵日が違っていて少しショックです。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
排卵から生理までは14±2日なので、
先生の見立てどおりに25日に排卵したとしたら、生理予定日は12/9になります!
25日に排卵したとしたら、26・27日のタイミングだと妊娠はしないですね💦
先生の見立てが外れて排卵がさらに遅れていることを祈るしかない感じですね…。
基礎体温つけるといつ排卵したか大体わかるので、
妊娠希望なら基礎体温はつけた方がいいですよ!
アプリはそんなに当たらないので💦
コメント