※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいみい1448
子育て・グッズ

エルゴベビーの新生児用インサートの使い方について、息子が4㌔近い約1ヶ月の赤ちゃんを抱っこする際に安定しない悩みがあります。インサートが短いようで適切か不安です。教えてください。

いつもお世話になっておりますᵕ̤ᴗᵕ̤

エルゴベビー、新生児のインサートの使い方について教えて下さい😣‼️

現在約一ヶ月になる息子がいます。体重は約4㌔近くあります。
近々一ヶ月検診に行くので抱っこ紐の練習を今日母としていましたが、インサートを使ってもぐらぐらしてしまって安定しません。
ちなみにエルゴベビー抱っこ紐とインサートは写メのものを使っています。楽天で買いました。

YouTubeなど見ていたんですが、インサートが違う種類のもので参考にらならず(。•́•̀。)💦
でもわたしが持っているインサートは頭の部分が心なしか短い気がしました。このインサートだとやっぱり新生児は難しいでしょうか?
頭が前にガクっとなってしまいます(。>﹏<。)💦

わかる方教えて頂けたら嬉しいです!

コメント

ヤノハラ

http://www.white-bear.net/infantinsert3.html

この最新インサートでしょうか
動画ではなく画像で解説してありました。
エルゴのインサートは新生児から使うためのものなので使えるはずです。何か違うのだと思います。
エルゴのインサートは旧式もあったりしてそれぞれで使い方が変わっているようなので、よく調べてみるといいです。

うまくできるといいですね(*´ω`*)

  • まいみい1448

    まいみい1448

    コメントありがとうございます(^^)
    このインサートです!
    何度試してもなかなかうまく装着出来なくて😣
    YouTubeで見ても分かりにくくて(。•́•̀。)💦
    頑張ってみます(。>﹏<。)💦

    • 12月27日
deleted user

同じタイプのインサート使ってます💖
インサートIIIですよね(✿︎´ ꒳ ` )
まだ新しいタイプなので、ネットにもあまり情報がのってなくて、私もはじめは苦労しました💦
今うちの子は3ヶ月で、体重は5キロほどなんですが、最近やっとちゃんとつけれるようになりました。。
1ヶ月〜2ヶ月の頃は頭がグラグラして前にどうしても倒れちゃって、怖くて使えなかったです。
頭がかなり上に飛び出ちゃうようなら、中のクッションを抜いて使ってみてもいいかもです!
正規店のダッドウェイにも確認しましたが、インサートIIIでもそういう使い方をして大丈夫だそうです😉💖
うちもクッションは抜いて使ってます💕

  • まいみい1448

    まいみい1448

    コメントありがとうございます☆彡.。
    動画サイトにある赤ちゃんはみんな首が座っている赤ちゃんばかりで参考にならなくて(。>﹏<。)💦
    やっぱりそこそこ大きくならないとダメなのかなって感じました😅
    もう1回クッション抜いて試してみます!
    それでもダメだったら新生児のうちは、スリング使っていこうかなと思います😵

    • 12月27日