※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

育休復帰についての悩み。会社の保育園に預けることになり後悔。ポジティブな気持ちになりたい。

育休復帰について
私の選択はまちがっていなかったのでしょうか。

私の職場では育休は子が1さいになる月まで 取得可能で、その時に保育園が決まっていなければ最大半年間延長が可能です。その間の育休手当も受け取れます。
途中入園は難しいため、別の部署のほとんどの方が4月まで育休を延長されます。

しかし、数年前に職場が企業主導型保育事業を始めて、会社としては会社の保育園に預けてもらいたい(早く復帰してほしいというより、社員の子がいないと内閣府から指摘を受けるのと、子が増える毎に補助金が入るため)ようで。
ただ、場所がわるく、会社の保育園は断って育休を延長する方もいます。
私も、自宅から20km、職場から4.5km(自宅から反対方向)遠く、
朝の送りを主人にお願いしようとしていた私にとって預けるにはとても不便で、園児も数人しかおらず、できれば預けたくなく、延長を考えていたのですが、
私の部署はヘルプでまわるような仕事内容ではないこともあり、育休の間、少ない人数でやってくれていて、
違う場所で働く目上の方からもあなたのポジションでまだ復帰しないの?という感じで言われたりして
これ以上休むのに気が引けてきて、
社長からもうちに預けるなら無料でいいからと言われ、
それならまだ考えてもいいかと
延長せずに会社の園に預けて復帰を決めました。
延長する方が多いし、育休延長したほうが、娘といれて、育休手当も受け取れて、こちらとしてはいいことしかないのでとても悩みましたが、
今後の社内の付き合いも考えて復帰を決めました。
あと2週間ほどで復帰です。
いざ入園面談をうけると、無料ではなく半額で、(社長が勝手に言っただけだった)
ちなみにアレルギー持ちですが、アレルギー対応をされていなく、特別対応で、食べられない献立はベビーフードとなりました。ほぼ毎日ベビーフードです。本当はそこまでして預けたくなかったです。

ここ数日の娘の成長が著しいこともありすごく寂しくなってきて
延長できる状況だったのにしなかったことがとてももったいなく感じ
ほかの社員さんのように私も復帰を延長すればよかったと後悔してきました。
後悔しても今更延長するのはさすがにできないと思いますが後悔しています。涙が出てきました。
この状況をポジティブに慰めてほしいです。

不便であっても預ける場所があるなら育休延長せず復帰するのが普通なのはわかっているのですが、私の会社では会社の園に預けることが強制でもなく延長できる環境ではあります。
会社側、親側、両極端な意見が出る内容だと思います。私は会社ではどちらかというと会社側の人間なので、会社の都合もわかっているつもりですが、母親になると、家族優先の頭になってしまいました。

私の選択はいつもまちがっています。

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなに責めないでください😭
子供のそばにいたいお母さん、預けて子供と良い距離でいたいお母さんいろんなパターンありますよね。

4ヶ月で職場復帰しました。けどそれは送り迎えがスムーズに行ける距離だから踏ん切りがつきまきた。2人目は別の保育園で遠くなるので復帰したかったのですが諦めて育休を今取得してます。

まず、無料だと適当に言われたのに腹立ちますよね。あとずっとベビーフードもたまにならまだしも預けてまでレトルトは普通嫌だと思います。認可の子はある程度アレルギー配慮してくれた給食美味しい温かいもの食べているのに。


ちなみに来年には仕事を辞めて子供のために主人の転勤について行きます。わたしも代わりがきかない仕事なのでやめると迷惑かかるのと、働きたかったけど家族一緒にいるためと主人の方が仕事は中心の家庭なので仕方ないと思いの選択です。
どんだけ女性が働きやすい環境とはいえやっぱ我慢することって子供産む母親のが多いのは当たり前なのかなとも思ったりもしてます。

子供のことを考えるなら思い切ってもう一度相談してみてはどうでしょか。参考にならずですみません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに何も間違ってませんよ。
    私も復帰しようと思います、無料でその環境なら。

    • 11月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😢
    仕事復帰ブルー(?)なのかもしれません。
    4か月で復帰されたなんてすごいです。
    きっとわたしなんかはいつまで復帰を伸ばしても同じように何かのせいにしてはグジグジ悩むのかなと思います…

    私も、どうしても母親の方が融通きかせないといけないのは仕方ない、と思うタイプです。
    産んだすぐはやっぱり母親が必要で、産後休暇、育児休暇となり、子どものことはもちろん、子どものいる生活の勝手もわかるのも自ずと母親になってしまいますよね。
    その代わりといってはなんですがやはり私の負担が大きいので家庭ではできるだけ平等に家事育児もできるほうがやるスタンスです。

    会社にはそれなりに講義の姿勢をみせてはみましたが、かるく考えられているようで、まったく話になりませんでした。
    まちがっていないと言っていただいて、救われた気持ちになりました。
    今回いい勉強になったと思って
    これからは周りのこと考えて決めずな家族のことを優先に決断しようと思います。娘を精一杯愛します。
    ありがとうございました。

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

育休延長
社会人としてはダメですが、申し込めませんか??

精神的にしんどくなる前に
延長お願いするのはどうですか?
大変ながらも今は回っているんですよね??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます。
    思い切って、話がちがう、と抗議してみましたが、話にならず。

    やはり経営者は脳がちがいますね。わかりあえません。笑
    保育手当があるからいいだろ、一番迷惑だけどそれでももし延長するなら他の理由考えろ、など、論点を何度もすり替えられて終わりました。

    いつも一緒に働いている同じ部署の方も
    頚椎を痛めた、ストレスと言われた、逃げ出したい、など私にわざわざ教えてくれたあげくに、
    半年延長したら?まだ1歳だよ!私は大丈夫!
    と、思ってもない、私を泳がせるようなことを言ってこられ、
    もう誰も信じられなくなりました。
    すべて、真に受けてはいけないと、意識するようになりました。
    人間がこんなにも怖くなったのははじめてです。

    私もいろいろと落ち度があったので
    自分が悪いと切り替えてがんばろうと思います。

    ありがとうございました。

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いま、世間を騒がしている保育園ですが
    インスタで〔りんりん〕で検索してみてください
    保育士さんがめちゃくちゃ可愛い子どもたちとの日常?をイラストで紹介してます。
    こんなにも大切に愛らしく関わってくれてるんだ♡と安心してもらえるかと

    転職先をさがしつつ勤務されるのも一つの手ですね🤢

    人を見極める機会になりましたね😐

    • 12月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    りんりんさん、フォローして拝見しました☺️クスッと笑えてたのしいです🤭
    現在慣らし保育中の職場の園の保育士さんも皆さんとっても優しくて、毎日感謝です。

    時短勤務など使える制度は使わせてもらって、(笑)落ち着いた頃転職してもいいな、と考えています。そう思って気楽に働こうと思います( ´-` )
    ありがとうございました。

    • 12月13日