※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中で腸活に興味があります。効果的な方法を教えてください。旦那との子どもが欲しいです。

妊活中です!!
皆さんのやっている腸活、こういうことしてるよ!ということを、ぜひ教えてください🙇🏻‍♀️
腸って本当に大事だなと改めて思ったんですが、どのようなことが効果的なのか、しっくりこなくて💦

本当に本当に、旦那との子どもが欲しいです。
よろしくお願いいたします。

コメント

deleted user

YouTubeで腸活ヨガやってました🧘‍♀️
あとは食べ物を気をつけたり…さつまいもとか納豆とか
オートミールとかも食べてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    36週なんですね☺️
    大変な中ありがとうございます!!
    YouTubeで見てみます!

    サツマイモ大好きです💕今の時期いいですね!

    玄米炊いてない時はオートミールにしています!

    納豆は毎日、朝食べてるんですけど、朝でいいと思いますか?💦

    • 11月30日
moony mama

⭐️食事面
発酵食品、海藻、きのこ類を食べることを心がけてます。
朝食がお米の時はお味噌汁飲みますし、パン食の日はヨーグルトを食べてます。
お味噌汁には、寒天入れてます

⭐️運動面
なるべく歩くようにしてます。


上の二つくらいしかしてませんが、調子は良いです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    バセドウ病のことがあり、あまり海藻類を食べれないのですが💦(寒天も過剰摂取はダメで)
    ミネラルがありますし、適度には食べたほうがいいですよね💦

    やっぱり歩くのって大事なんですね!!
    歩くの大好きなので、苦ではないんですが、寒くなってくると外に出るぞ!って気合いが必要ですね☺️

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

・よく噛む。
・水を1.5〜2L飲む(お茶ではなく、水)
・腹八分目
・適度に運動する
・発酵食品を摂る。
・乳製品、小麦製品を控える。
・よく笑う🤣

いろんな腸活本読んで色々実践してますが、この辺は意識してます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    よく噛む!
    最近気にしています!!

    なかなか水を飲めないんです、私…
    そういうところですよね、きっと💦

    なるほど!
    よく笑う!
    大事ですね😊

    たくさん教えていただきありがとうございます👏🏻

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

運動をしっかりして、内臓温めるが効果的でした😊✨
毎日筋肉痛になるくらいガッツリ運動しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってしまい申し訳ございません😭
    運動ですね!!
    寒くなってきているので、体動かしてあたたかくなるってすごくいいことですよね✨
    がんばります☺️☺️

    • 12月7日
ままり

腸内細菌を調べてプランニングしてもらうといいです!!人によって腸内細菌が違うので腸活方法が全然違います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってしまい申し訳ございません😭
    腸の状態を知ることからが大事なんですね、なるほどです…
    そういうことを調べてくれるところが近くにあればいいのですが💦
    教えてくださりありがとうございます✨

    • 12月7日