※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

来月、最後の胚移植をすることになりました!5BBです。鍼などもしている…

来月、最後の胚移植をすることになりました!
5BBです。
鍼などもしているのですが、着床すらせず…💦
みなさんがやってみて成功したことがあれば教えてください!
サプリや漢方を飲んでいた方は商品名を教えてください。

コメント

ももノコ

今回、限りなくhcg が低いので再判定で化学流産待ちです。

私も次は最後の胚移植となります。
毎回着床はするものの継続はできてはいないのですが参考になるのかは分からないけど…

一人目から飲んでるのは
○ディアナチュラスタイル 葉酸×鉄・カルシウム (ビタミンDも入っています)
○追加で飲んでるのは、ビタミンD、E です。
着床にはビタミンDが関わってるのでナチュラルのと単体でビタミンDを追加で飲んでいます🙌

一人目の時はたまたま痔が悪化してて😅移植後は暇さへあれば座浴をしていたのを、最近思い出し、これが一番効果があったのでは?と思ってて願掛けのつもりで最後の移植の時は座浴をしようと思っています🤣

ママリ

わたしもビタミンDと葉酸(普通にドラストで売ってるやつ)と、整腸薬飲んでました!
不妊治療してた産院からは、サプリどれでもいいけど決めてないならエレビットと、ヤクルトBL整腸薬を勧められました😊
あと、これはサプリだけど病院からの指示の通りに使ってたやつですが、ラクトフローラフォルテという膣剤を使ってました。産院のそばの薬局で扱ってました。10回分で5000円くらいだった気がします🤔
使う時期とか産院から指示があったと思うので、自主的に買って使ったことはないですが…

はじめてのママリ🔰

5日目3BBの胚盤胞で2人目妊娠して出産しました。
5回移植して着床せず、先生の指示でエマアリス検査したら悪い菌がいて抗生剤飲んで治療してその後にBaby &meのプロバイオティクスIIIを膣剤として使用、ラクトフェリン内服しました。再検査で良い菌がたくさんになっていたので移植して上手くいきました!その他にはサプリ飲んでません。