![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月で体重が6100グラムと少なめ。成長曲線も少し下回っているが、特に対処は必要なし。離乳食に興味がないが、焦る必要はない。
生後6ヶ月で体重が6100グラムと少なめです。
成長曲線も少し下回ってます。
身長と頭位は成長曲線の真ん中くらいなので予防接種のついでに相談したりしても体重も様子見と言われます!
親の私自身そんなに気にしてはいませんが、小さいや、大丈夫なの?と周囲にコメントされるため小さめなのは理解してますが実際成長曲線下回った時点で病院で何か対処されたとか言う方いますか?
離乳食もそこまで興味なく、食に興味ないのかなと思います。焦って色々無理くりしてやるつもりもありませんが。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
下の子が、半年のとき身長61センチ、体重61キロでした!出生体重は、2582gでしたが、グラフから外れてしまいました。生まれてすぐ無呼吸があり、総合病院で定期的に身長体重測り、4歳になるいまも通っています!
最近ようやくグラフ一番下ですがに入りました!
今でも保育園のクラスで一番小さく頭一個半くらい違います!
旦那も、私もそこまで低いわけではないし、ホルモン検査して今のところ異常ありません!
離乳食もミルクもあまり飲まず、一歳過ぎてアレルギーに気をつけて早々幼児食に以降しいまでは給食完食してきます。
1人目だと、心配になりますよね!わかります、食べなくてもいずれは食べる時期がくるので、焦らずで大丈夫だと思います、ベビーフードも頼りましたが、なかなか苦戦しました!
長くなりましたが、うちの子の場合でした!
![さやえんどう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さやえんどう
そのくらいのとき、
1人目5900
2人目6300
でしたよー😅
身長も曲線の下の方だったような…
1人目は2300くらいで生まれてるので、2歳くらいまでは乳幼児健診と小児科で経過観察でした。
それ以降は紹介状書いてもらって、大学病院で経過観察中です。
2人目は上の子のこともあるので気にはしてましたが、体重はあるのに身長が微妙なポッチャリさんなので、3歳健診で聞いてみましたが、様子見でいいと思うとのことで、特に何もしてないです。
ちなみに、1人目は母乳ミルクのときから食が細く、2人目はガツガツよく飲み食いする子です。
-
はじめてのママリ🔰
やはり1人目2人目全然違いますよね(^^)
まぁ病院でいいと言われれば様子見以外ないですよね。参考なります!
がんばります(^^)- 11月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子も成長曲線下回ってて、下の子も現在6100gでママリさんと一緒です☺️!
完母ですが、上の子は8ヶ月位からミルクを足すようになってから体重がどんどん増えました。
下の子は哺乳瓶拒否なので様子見ですが、なんだかんだおっきくなるし心配ないと思ってます!
離乳食も5ヶ月終盤に試した時は全部口から出してて何も食べれてないよね?って感じでしたが、最近になってバクバク食いつくようになってきました☺️
やることやってればきっと時間と成長が解決してくれるので、気長に行きましょう\(^o^)/
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません!
よかったです、参考になりました(^^)
私も少しずつ今ミルクを足してます!
母乳の出が1人目より良くないのかなと思ってます。
哺乳瓶嫌いですがなんとか、少しずつ飲んでくれてるので頑張ってみます(^^)- 12月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^^)
実は2人目なのですが1人目の子が全く何も心配なく進んできたのでいいのかなと思ってしまってました!
大きくなると好きな食べ物も当たり前に出てきますよね(^^)とても参考になりました、がんばります!