![はぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みりりん
家賃、光熱費除いて12万の支払いがあるなら旦那さんだけの稼ぎじゃ結構厳しいと思いますよ…(^◇^;)
うちは一軒家のオール電化で電気代8000円台くらい、
水道代が2ヶ月に1度5000円以内、
食費は結構手抜きするので3万5000円くらいです。
![cornus](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cornus
支払いの12万には何が含まれているんでしょう?
生命保険~と続けて書かれている項目はその12万の内訳に含まれてますか?
家賃や光熱費、食費、雑費の項目だけで10万はかかると思いますが。。
-
はぁちゃん
生命保険から書いてあるので12万ぐらいってことです。。。
どんなに計算してもそのぐらいはかかりますよね。( .. )- 12月28日
![sakusachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sakusachi
そこに家賃、光熱費でもう20万円かと思います。
どこに住んでるのかも分かりませんが支払いがそれだけあるなら最低でも30万はないと貯金も出来ないし、急な出費に対応出来ないかと思います。
-
はぁちゃん
30万!
月にそんなにもらえるようになったら余裕がありますね(´•ω•̥`)- 12月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも2月出産で同じく夫がご飯を沢山食べます!
支払いも12万〜13万あり(家賃含め)食費は米、外食込みで3万5千円いかないくらいです💦
その他日用品や、急な出費があったりで夫婦2人でも20万ではカツカツか赤字で貯金はできませんでした😭
子どもが小さいうちはなんとかなるかもしれませんが大きくなってくるとうちの場合はちょっと厳しいかなってかんじです(>_<)💦
やりたいことや欲しい物は我慢我慢ってかんじならどうにかなると思います!
-
退会ユーザー
支払いの12万〜13万は家賃、光熱費、車の保険、ガソリン、携帯代です!
- 12月27日
-
はぁちゃん
結構きついですよね( .. )
わかってはいたつもりなんですがこんなにかかるとは思ってなくて驚いてます。ありがとうございます(^^)- 12月28日
![うさぴょん🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぴょん🐰
20万で頑張ればやりくり出来ると思いますよ!!╰(*´︶`*)╯
-
はぁちゃん
貯金がまだあるからいいんですが貯めるのは大変でもお金ってすぐなくなりますよね。。。
- 12月28日
![うざぎさん🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うざぎさん🌸
うちも良く食べるので、食費が大変です💦
住むところによるとは思いますが、貯蓄なし贅沢なしであれば20でギリギリ生活できるとおもいますよ💡
ただ、急な出費には耐えられないとおもいます…
-
はぁちゃん
急な出費がこわいですよね。
旦那は呑気なので大丈夫じゃない?っていうんですが。
私はそんな気が全然しなくて。- 12月28日
![しおちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおちゃん
実家を出て3人で暮らすんですよね?二人の支払い12万の中に保険や奨学金が入るのですよね?
あと必要なのは家賃、食費と光熱費、水道、雑費ですかね。
うーん住んでるとこにもよりますし旦那さんがどれぐらい食べるのかもわかりませんが、ちょっと厳しい感じですね。
貯金を削りながら生活してく感じになるんじゃないかなと。
-
しおちゃん
うちは、家賃35000円(車2台)
食費3万から3万5千円
光熱費1万から1万5千円
水道2ヶ月8000円
ガソリン1万5千円
携帯2万円
車関係の積み立て2万5千円
冠婚葬祭積み立て1万円
幼稚園費用2万
主人のお小遣い1万5千円
その他雑費、医療費ですかね。
保険関係は少しでも安く抑えるため年払いです。
主人の手取りは23万ぐらいです。今この状態で貯金ができない感じですね。
ギリギリ赤字にならないレベルです。- 12月28日
-
はぁちゃん
そーなるとだいたい25万ぐらい必要になりますよね。
ありがとうございます(´・・`)- 12月28日
-
しおちゃん
少しでも参考になればと思って書きましたが、環境で変わるところはたくさんあるので20万でもやれないことはないかもしれないけど、余裕はないと思います(>_<)
例えば、旦那さんの小遣いなし、どちらかの家に住まわせてもらう、保険の見直しなど。- 12月28日
はぁちゃん
やはり厳しいですよね。
ガスとか使うよりもオール電化の方がいいんですか?家賃安くしても厳しいですよね(´-ι_-`)