※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

薬や注射で排卵させるより自然に排卵する方が質がいいと思われるか相談中。流産経験ありで不妊検査済み。通院中で自然排卵が着床しやすいか悩んでいる。

薬や注射で排卵させる🥚より自然に排卵する🥚の方が質がいいとかありますか?

長らく自己流で妊活してて、過去に4回妊娠してますが2回連続流産するまでは割とすぐに妊娠していたんですけど、最後の妊娠から1年4ヶ月くらい経ちますが授かれません💦
病院で検査しましたが夫婦共に異常なし、精液検査に関しては3億以上で優秀💮でした。
今通院4周期目に入ったところですが通院するまでは生理不順で排卵日予測が難しく、また2度目の流産からストレスもあって無排卵と思われる月が増えました。
それが不妊原因かな?と思っていて病院でタイミングさえ合わせれば妊娠出来ると思っていたのに卵管造影検査のゴールデンタイムにも関わらず3周期リセットでした。
薬でD14前後で排卵し、タイミングもバッチリとれていました。
私30歳、旦那32です。
いくら通院前の自己流期間が長いとは言え、まだタイミング法初めて4周期目。許容範囲内でしょうか?

よく治療お休み中に妊娠した、とか聞くので自然に排卵した方が着床しやすいのかなとか考えましたが、そんなことないですよね?🥺

コメント

いち

病院行き始めてから4周期目なら、次のステップ考えても良いと思います💡 
卵管造影もしてるのと、 
無排卵の月もあったとのことであればレトロゾールやクロミッドで排卵促しタイミング、注射で挑戦して 
その後はさらに踏み行って、、と病院からも提案される気がします🤔 

私は無排卵でどちらもレトロゾールで妊娠してます。 
ただ、どちらの時も漢方と不妊鍼行った時の妊娠なので、もしかしたら体質改善とか民間療法も関係したのかな?と思います✨

  • ままり

    ままり

    次のステップというのは人工授精ですか?🥺
    無排卵の月は通院前で、通院してからはクロミッド2周期、先月からレトロゾールに変更し、今月もこれからレトロゾール服用予定です☺️
    通院してる病院が不妊専門じゃないので人工授精するなら転院で、近くの人工授精出来る病院も体外受精まではやってなく、体外受精ってなると遠くの病院まで通わなきゃなので何回も転院するなら人工授精飛ばして体外受精かな、と思いますが予算と、仕事しながら遠くの病院に通院てなるのが気が引けてまだ行動出来ずにいます😭
    担当医は6周期まではタイミング法続けてもいいんじゃない?って言ってます🥺

    • 11月30日
もも

わたしは不妊治療のARTまでステップアップして授かりましたが、病院に通い始めて最初の色々な検査では全く問題がなく、旦那にも問題がなく、先生からも「自然妊娠ができる」と言われていました。
年齢的にAIHからはじめたのですが5回かすりもせず陰性、採卵2回&移植2回で妊娠できました。
出産して一年経ちふたりめでまた通院をはじめましたがやはり検査では問題なし。。。
結局今でも明確な原因はわかりませんが、一度妊娠したのでおそらく受精、着床などは問題ないけど、そもそも体内では受精前の段階で問題があったのかな?と考えています。
(ちなみに通水検査は全く問題なしです)
たとえばたまごの殻が硬くてにょろが侵入できないとかもあるそうです。

ちなみにAIHでも妊娠する人は6回以内で大抵妊娠するらしいてます。
だからあと2、3周期同じ方法でやってみて妊娠しないならステップアップをしてみた方がいいかもですね☺️

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    すません、ARTとAIHが何か分からないんですけど…AIHは人工授精の事ですかね?☺️
    原因不明の不妊よく聞きますもんね…
    病院通う前は自己流で妊活などしてましたか?

    私今までで4回妊娠していて、1回目と2回目に関してはほぼほぼ排卵日気にせずの1回の行為で授かってまして…
    3回目は1年くらいかかりましたが、排卵日気にせずの緩い妊活でした。
    4回目は排卵検査薬使って3周期目の妊娠です。
    それだけ見ると不妊て感じはしないですよね…🥺?
    それでしばらく自己流でいたんですけど、今回排卵検査使っても1年3ヶ月くらい授かれなくて通院始めました😭

    もし本格的に不妊治療するなら今の病院は無理なので転院して人工授精飛ばしてステップアップしたいなって思ってます🥺
    今回がタイミング法4周期目なのでやはり6周期目くらいが区切りですかね😅✨

    • 12月3日
  • もも

    もも

    ARTは体外受精や顕微授精などの高度な不妊治療で、AIHは人工授精です。

    それならば年齢が原因…ということも考えられるかもしれないですね。。。
    わたしも結婚してすぐに特に狙ってもないのに2回目で妊娠したことがあります。
    でもそれ以降お互いに仕事が忙しく生活のすれ違いや体力がもはや家では残ってなくてタイミングがとれず…。
    またわが家は絶対にこどもがほしいというわけではなかったので長い間自由気ままだったのですが、アラフォー目前で両家両親からの孫催促がすごくてトライしてみた…という流れでした。

    そんなわけで検査では原因が特定されてないけど、若い時はすぐ妊娠したのに今はすぐ妊娠しないのは加齢がひとつの原因だろうなと思ってます😅

    わが家は共働きでアラフォーだったので治療は効率重視でしたが一応妊娠したことがあったのでAIH5〜6回までしてみて、ダメだったらARTにステップアップと決めていました。
    あとわたしは取れるたまごがすくない見込みだったので確実に受精させるために顕微授精を先生から勧められたので、その辺はお任せして治療を進めました。

    わたしの友達は自己流でタイミングを半年がんばってダメだったので、通院して服薬しながらのタイミング治療も半年を目処に開始してもうすぐ半年というところで妊娠してました🫢
    確率論的にも体感的な期間の長さとしても半年(=6周期)を区切りにするのはちょうどいいかもしれないですね☺️

    • 12月3日
  • ままり

    ままり

    すいません、下にお返事してしまいました😭

    • 12月4日
  • もも

    もも

    わたしも間違って下に書いてしまいました😅

    • 12月4日
ままり

説明ありがとうございます☺️

今30歳なので焦りはありますが、晩婚化の今周りの友達もまだ結婚すらしてない人たくさんいてまだ大丈夫かな?って気持ちもありました😭けど20代と比べて30の壁を超えてしまったのであと2人は子供欲しいし残された時間は少ないのかな、と感じてます😭😭

ももさんは2人目妊活中ですか?
ARTってなるとお金も一気にかかりますよね💦
人工授精までは気軽にできるけどその先の治療は金銭的にも通院の体力的にもなかなか覚悟がいりますよね😭

そうですよね…
もう少しタイミング法頑張ってみて、そろそろその先の治療も視野にいれて旦那や先生とも相談してみます🥺🧡

もも

一般的には35才までそんなに年齢を気にすることないとわたしも思います。
でも35までに出産…と考えると、意外と時間がないものですよね。。。

ちなみに自分のAMHは知ってますか?
わたしは自分のAMHが人より低いことを知ったのが遅かったので、もっと若いうちにがんばればよかったなと後悔がありましたので…😅

お金についてはひとりめのときは助成金の範囲内で治療ができたので、実はほぼかかっていません🫢
今は保険適用で3割負担なので、むしろわたしには保険適用の方が出費が増えてます😂

それからわたしは周期が比較的安定しているので薬も注射も通院も最低限で済んでいて、採卵周期で通院4回、移植周期で2回とかで済んでます。
タイミング治療でももっと通院している人はいると思うので、通院自体はわたしはそんなに負担に感じていません。

ARTにステップアップしてわたしが一番大変だと思ったのは、女性の負担は増えるのに男性は変わらず出すだけなので😅、治療に対して温度差が出てくることかな、と感じています🤔

比較的負担の少ない治療で済んでいるわたしでも思うので、毎日注射をしたり、なかなか卵胞が育たず通院回数が増えちゃう人は「わたしはこんなにがんばっているのに」とか「わたしはこんなに痛い思いをしてるのに」とかどうしても考えちゃうと思います🥲

ふたりのこどものためにがんばっていることで、ふたりがケンカしちゃう…ってことも多々あると思います。。。

あくまでわたしの体験や意見として書かせていただいているので、少しでも参考になるところがあれば幸いです。

ままり

とても参考になります☺️
AMH、血液検査の結果見たんですけど項目になかったので検査してないんですかね?😭

保険適用前の方が安く済むパターンもあるんですね!
助成金の事など分からないことだらけなので体外受精するなら1度勉強しなきゃですね!
でもよくママリで見るんですが体外受精の前って必ず病院の説明会みたいなのがあるんですか?✨

今は家から5分くらいの病院で職場からも近いので早退して通ったり、上の子に少し留守番お願いしてーとかも可能なんですが、体外受精となると家から40〜50分くらいかかる場所にしかなく、通院も難しくなりそうです😭
今まさに、私だけ通院したり痛い思いしたりで夫婦の温度差感じていて先日話し合いとかもしたので…
これから先思いやられます😭笑
旦那協力的ではありますが、あまり気持ちに寄り添ってはくれないです🥹
体外受精となったら旦那も病院に行ったり、検査などもあるんですか?☺️

もも

AMHは最初から検査するところもあるみたいですが、わたしが通院しているところはAIHが3、4回陰性になったあたりで検査してました💉
おそらくもう少しAIHを続けるか、ステップアップすべきか見極めのために検査を追加したのだと思います。
わたしはAMH低めだったので、人より閉経が早い可能性があるので、この時にステップアップの検討を勧められました👩‍⚕️

説明会については、おそらくどこもあるかと思います。
病院によって治療方針が全然違うし、以前は自費だったので費用も病院によって全く違っていたので、ある程度説明会で方針や費用感を理解してもらうためなんだと思います。
ちなみにわたしが通院しているところはコロナ禍だったので動画視聴でした。
例えば、有名なKLCは低刺激しかないですが、高刺激したい人には合わないですし、治療の流れとかもちゃんと説明してくれると思うので知らないから感じる漠然とした不安の解消ができると思います☺️

旦那さんについては、わたしが通院している病院は旦那が来なくても検査が進められる病院だったのですが、どうやら保険適用になって精液検査の結果説明の受診は、旦那が基本的には行かないといけませんでした。
旦那の保険を使っての検査だからだと思います。
結果説明は代理でわたしが聞いても良さそうだったのですが、旦那には保険適用になったから自分で行かないといけないらしいよ!と自分で行ってもらいました🤣

せめてわたしがどんなところで治療しているか見ておいて欲しいので😁

とはいえ、旦那が通院が必要なのはその時だけで、その後は旦那は家でにょろを出すだけなので通院不要です。

わかってほしいとは思うのですが、例えば男の人のおまたの玉を蹴られた時の痛さとか、想像しても女のわたしには全く検討ができないので、経験できないことは理解できなくても仕方ないなってある程度は割り切ってます。
知ったかぶりされても逆に腹立ちそうですしね🤣

でも「大丈夫?」とか「痛いよね、がんばってくれてありがとう」とか「大変なのはあなたで自分は何もできない…」と気持ちに寄り添ってくれる言葉があるだけで、わたしはとてもがんばれました☺️

  • もも

    もも

    ちなみにわたしの通院している病院は職場から1時間半、家から1時間のところです🚃
    夜間や土曜日の通院ができるところなので、1人目のときは仕事しながらでもなんとか通院仕切りました😂

    今は1人目がいるので、普段の診察であれば託児が病院にできたり、長時間の託児が必要な処置がある時は近くの外部の託児サービスを紹介してもらえたので、それらを使ってなんとか通院してます☺️

    • 12月4日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね☺️
    ちなみに1人目の妊活期間はどのくらいかかりましたか?🥺
    2人目は自己流などせずいきなり体外受精ですか?☺️

    体外受精になっても旦那は最低限の通院で済みそうですね🥺
    後は自分が仕事しながら&上の子留守番させながら通えるかどうかですね🥺
    いったん近くの病院で人工授精チャレンジしてから体外に進むか、どうせ転院繰り返すならいきなり体外に進んじゃうかも含めて、少し考えてみます✨
    出来ればあと3回のタイミング法で授かりたいです…😭

    ママリ見ててもみなさん、結構遠くまで通われてますよね💦
    🚗で40〜50分くらいの距離で弱音はいてたらダメですよね💦
    色々教えて頂きありがとうございました💙

    • 12月5日
  • もも

    もも

    返信が遅れてしまいました💦

    1人目の妊活期間はちょうど1年で、2020年4月〜2021年4月でした。2020年の11月に体外(正確には顕微なのですが💦)に進みました。

    あと2人目はいきなり体外で進めてます🫢周期が安定していて薬代もかからない体質だと既にわかっているので、4月まで予定している育休の残り時間で短期決戦のつもりです😤笑。
    ひとりめでAIH6回がかすりもせず、新鮮胚移植も陰性で、凍結胚盤胞で妊娠したので、原因不明ではありますがわたしの体内ではたまごが育ちにくくて、着床はちゃんとできることを踏まえて、今回も凍結胚盤胞移植での妊娠を目指してます✨

    • 12月10日