

はじめてのママリ🔰
私は相当の肥満です。
150センチ妊娠当初70キロ超えてました…が、7時間で産まれて
会陰切開なしでし凄く安産でした。
私は皆に難産と懸念されたので必死に運動してました!
ウォーキングは初期から毎日!
1番心配なのは、血圧とか糖尿とかそっちかな?と思います。
私はつわりがひどく吐いていたので全然大丈夫でした…

にじのまま
肥満妊婦です🤰
とくに異常はありませんが痩せてからの方がいいですよ!
なんせ体が重いし体重管理が大変です!

ままり
どれだけの肥満なのかによりますし、人それぞれ太ってる感覚も違うのであれですが🥹
問題なく産める人もいますが、まだ妊娠してないのであれば自分と赤ちゃんの為にも痩せてからがいいのでは?☺️

ママリ
うちの姉は
かなりの肥満で妊娠
案の定 妊娠糖尿病に高血圧
リスクが高すぎて普通の産婦人科では受け入れてもらえず
総合病院での出産でした!
妊娠中も 入院してくれ と言われるが上の子達がいるので無理と拒否してました。
お産じたいは 何もなかったみたいですが
赤ちゃんも巨大のため予定日より2週間早く 促進剤を使用しての出産でしたよ!
まだ妊娠されてないのであれば 絶対痩せてからがいいです!

ei
太っている程度がわからないのでなんともですが…2人目をBMI24ぐらいで妊娠しました😅
25以下だったのでそこまで体重管理は厳しくなかったですがやっぱり身体重かったです😢
妊娠糖尿病や妊娠高血圧症のリスクもあがるので若いのであれば痩せてからでもいいと思いますよ😊
年齢によったらそれはそれで大変だったり家族計画とかあると思うので💦

はじめてのママリ🔰
年齢と体重、持病によりますね

ちいまま
皆さま
まとめてのお返事ですみません…。
コメントをありがとうございます!
わたしは、BMIも標準ですし、めっちゃデブ!っていうわけではないのですが、一人目を妊娠した時よりも太っているという感じです😥
痩せてから妊娠したいのですが、なかなかダイエットに励めず…。
ダイエット続きそうかな?と思っても、生理前とかに食欲爆発してダイエットができなくなったり…。
日頃のストレスを食欲で発散してしまいがちで…😭
でも、たしかに妊娠したら、身体重くなるし、痩せてからのほうがいいですよね。。

ちいまま
⬆️
妊娠した時よりも太っているというより、
妊娠発覚時よりも太っているです🥺
コメント