 
      
      私の考えはおかしいでしょうか?主人の両親は離婚していますが、まだ両親…
私の考えはおかしいでしょうか?
主人の両親は離婚していますが、まだ両親両方交流があります。
お正月、義母、義父両方の家に挨拶には行く予定です。
問題は義父なのですが、義父は60歳でお付き合いされている女性は36歳です。
同棲中ですが結婚はしないみたいです。
今は年の差カップルなど珍しくはないですが、子供と年齢も近い女性と付き合うなんて私からしたら衝撃です。
義父は元々女ったらしな性分でもあるそうで。
そんな環境で育った主人は義父の彼女を何とも思わないようです。
うまく説明できないのですが私は自分の子供に影響するような義父の環境が本当に嫌です。
主人の家族は非常識な人が多いので、できれば子供をあまり連れて行きたくありません。
それでも子供にとっては、おじいちゃん、おばあちゃんだから…と私の考えは置いておき何度か会わせてますが、行く度に嫌で嫌でたまらなくなります。
主人に伝えても元々がその環境なので何が悪いのか解らないようで、理解してもらえない事にも疲れて来てしまいました。
離婚する事も視野に入れています。
子供には良い環境で育ってほしいと願っています。
非常識な例として
子供(主人の兄弟で話もできる年齢の子)がいるにも関わらず下ネタを目の前で話す。
これは主人の兄弟も平気で話すので親子共々です。
主人が白のパンツを履いて行ったら、わざと醤油を垂らす。
酒を無理やり飲ませる(若い子の飲み会のノリ)
賭け麻雀をやりたがる
など
まだまだありますが、こんな義理家族の元に子供を連れて行くのは本当に嫌なのですが、私は頭が固すぎるのでしょうか?
ご意見頂きたいです。
- ポムポムゼリー(9歳)
コメント
 
            ゆりりん
年の差は衝撃的なところもありますが、そこは2人の問題なので関係ないかとΣ(゚д゚lll)
 
            *nakana*
お気持ちわかります。
年の差は当人同士がよければ問題ないことですが、自分の子どもくらいの歳の女性を異性として見れるんだ…と少し引いてしまいます(^^;
子どもをいい環境で育てたいと思うのは母親として当然の感情だと思います。
そんな下品な集まりの中に連れて行きたくないと思いますよね。
ただ実際に連れて行かないのはご主人の理解がないとなかなか難しくもありますよね(><)
そして離婚という選択肢が浮かぶ気持ちもわかります。
離婚ってそんなに簡単なものではないですが、最良の環境をと思うと浮かんでしまいますよね。
全て子どもの為を思うからこその考えだと思うので私は固いとは思いません。
良いアドバイスが出来なくて申し訳ないんですが、ご主人の理解が少しでも得られてお子さんをいい環境で育てていけるといいですね!
- 
                                    ポムポムゼリー 回答ありがとうございます😊 
 返信が遅くなりすみません😭
 
 そうなんですよね😱
 子供くらいの年齢の女性を異性と見られる事に私も引いてしまいます😰
 俺の人生だ!口出すな!と義父は言ってるそうで💧
 
 ならば私達の子供です!悪い環境だと思うので会わせたくないです!と言いたいです😖
 
 私の知ってる常識が非常識な事もあるかもしれませんが、少なくとも私は親として良くないと思う事を子供に教えたくありません😖
 
 主人は普通だと思って結婚してしまった事は私のミスですね😰
 
 この子だけはまともな環境で育ててあげたい。と生まれた時から考えていて、あまりにも耐えられなかったら離婚も考えてしまいます😖
 
 離婚は確かに簡単ではないですよね😖
 離婚した事で子供にどのような影響があるのかもまだまだ考えが及ばない所もありますし😖考えと実際は違う事もたくさんあると思いますし💦
 
 主人も子供は大切にしてくれていますし、育児にも積極的に参加してくれますが、もう一度子供の事を1番に考えて義理実家の人々の事を話をしたいと思います😖
 
 アドバイス、共感がとても救われます😭✨
 ありがとうございます😖✨
 同じ母親目線で回答して下さって本当にありがとうございます✨- 12月28日
 
 
            たぬちゃん
年の差は本当に好きならしょうがないかもしれないですが、飲み方悪いとかお行儀が悪いのは無理です…私なら絶対連れて行かないです!頭固くないと思います、子供に悪影響ですし!
私も義理家族は非常識なので義理家族の家にはずっと行ってないです!
- 
                                    ポムポムゼリー 返信が遅くなりすみません💦 
 回答ありがとうございます✨
 
 ずっと義理家族の家に行ってないんですね✨
 
 旦那さんからは理解得られていますか?😊
 
 私も正直行きたくないです😰
 言い方悪いですが悪い例の塊に見えてしまって、そのうち物心ついた時にそれが普通と子供におもわせてしまいそうで😖
 
 悪影響だと共感して下さって本当にありがとうございます😭✨
 
 私だけじゃないんだなって思えた事に救われます😖✨- 12月28日
 
 
            退会ユーザー
私なら連れて行かない。前に義兄と義父が度がすぎる悪ノリするもんなら子供達に
アレはダメな大人の例だからね。あんなクソにはならないでね!アレは人間として恥ずかしい事だからね
と大きな声で言いました。2人は恥ずかしかったのかちょっとは考える様になりました 笑
- 
                                    ポムポムゼリー 回答ありがとうございます😊 
 返信が遅くなりすみません💦
 
 おぉ✨母の鏡✨
 私もそのくらいハッキリと言いたいです😭
 
 義父と義兄も考えてくれるようになってくれたんですね😊
 
 大人は子供の見本なのに、大人になっても悪ノリなど見ていてため息しか出ないです😰
 
 他の方も共感して下さって気持ちが救われました😭✨
 
 ありがとうございます✨- 12月28日
 
 
            とちおとめ
固くないと思いますよ
私もそんな環境嫌です
連れて行きたくない(;_;)
どうしても連れて行かなきゃ行けないなら
上の方のコメントの様に
あんな大人になったらだめよって言うしか無いですよね、、
- 
                                    ポムポムゼリー 回答ありがとうございます✨ 
 返信が遅くなりすみません😥
 
 共感して下さりありがとうございます😭✨
 
 やはり母親としては子供への影響、環境を考えてしまいますよね😖
 
 悪い例としてあんな大人になっちゃダメだよ!って私もハッキリ言いたいです(笑)
 
 ハッキリ言えない私は義理家族から子供を守りきれないだめな母親です😖
 子供を1番に思ってるならば何と思われようが守りきらないとだめですね‼︎
 
 強くならねば!と背中押されたようです😊
 ありがとうございます❤️- 12月28日
 
- 
                                    とちおとめ ハッキリ言える人の方が少ないのではないかと思いますよ! 
 だからポンちゃんさんがダメとは思わないです( ´•ω•`)
 私もそーゆーの苦手なので
 本音をバシッと言って遠ざかるより
 できれば黙ってフェードアウトして行きたいですもん(笑)
 ポンちゃんさんのお子さんなのですから、そうやって自信持ってたらいいと思います(o^^o)
 いくら子どもにとって唯一のおじいちゃんと言っても
 そんな感じではね、、
 頑張って逃げてください!!(笑)- 12月28日
 
- 
                                    ポムポムゼリー ハッキリなかなか言えないのが辛いですよね😅 
 
 私も黙ってフェードアウトしたいタイプです(笑)
 
 でも状況見て悪者になってでも子供は守るつもりです✨
 
 それまでは頑張って逃げたいと思います(笑)
 
 本当にありがとうございます❤️❤️- 12月28日
 
 
            雪だるま
固くないですよ。私もそんな環境なら関わらないです。
しかも義理父も好きなようにやってるみたいだから、自分たちが関わらなくてもいっかって思いますね。
変な悪ノリ大っ嫌いです!不快だし、子供に悪影響だから私なら行きませんね。
- 
                                    ポムポムゼリー 義父は俺の人生だ!口出すな!と女性との事は言ってるそうです💦 
 
 ならば私達の子供だ!悪い環境だから連れて行かない!と言ってしまいたいです😖
 
 私も変な悪ノリ大嫌いです💔
 もう人生長く生きた大人が揃いも揃って何バカな事やってるの?と思います😱
 
 うちの子は男の子なので余計にそんな環境を当たり前に思ってしまったら、大人になり悪ノリする子になってしまっては困るので😖
 
 世の中色んな人が居ますが、身内くらいは子供の見本であってほしかったです😰- 12月28日
 
 
            ゆんたす
すみません…私の旦那も元嫁との間に2人お子さんがいらっしゃいます。
24歳と22歳です!両方女です!
私の年も23歳で旦那の元嫁とのお子さん達と同い歳です…。ちなみに旦那51歳です。
年の差は別に悪くはないと思います_| ̄|○
 
   
  
ゆりりん
固すぎるし、それで離婚というのにも私には驚きです(ノ_<)
結婚ってそんなものなのかなと。
ポムポムゼリー
やっぱり固すぎますかね😖
賭け事や浮気、悪い飲み方などがどうしても理解できなくて😰
でも回答ありがとうございます✨
まだじっくり考えてみようと思います💦