※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まひろ
家族・旦那

義母の管理人にお礼を言いに行くのがおかしいと思っています。

私がおかしいのでしょうか。
毎年年始に旦那側の実家にいきますが
義母は離婚してアパートに住んでます。
アパートの管理人が知りあいで結構色々頂いたりお世話になってるみたいです。
毎年私たち家族が年始にいくとき、管理人さんにお年賀を買って、うちの母がお世話になってます。と言ってくれたら嬉しいなと毎年いってきます。
正直うちら家族は何もお世話になってないしお世話になってるのは義母でしょ!なんでうちらが挨拶いくの?
あなたがいけばいいでしょ!と常々思ってます。
おかしいのはわたしだけですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

きっと多分いい息子がいるんだよってみせたいんだと思います🤔
私ならそれくらいはしてもいい気がしますね🤔

  • まひろ

    まひろ

    コメントありがとうございます!
    私には見栄っ張りにしか思えませんでした😅💦

    • 11月29日
にゃんず🐈‍⬛

おかしいまでは思いませんが家族がお世話になっているならそれくらいはしますかね…💦
義母と自分の距離感の問題ですかね?😅

  • まひろ

    まひろ

    コメントありがとうございます!
    私が義母嫌いなので、、、笑

    • 11月29日
  • にゃんず🐈‍⬛

    にゃんず🐈‍⬛

    嫌いならしないです!!笑
    見栄を張るためだけだと思いますし旦那が行けば充分かと!😂

    • 11月29日
  • まひろ

    まひろ

    義母とは色々ありまぢで嫌いなので本当は嫌ですが、旦那にまかせます!

    • 11月29日
deleted user

色々お世話になっているなら旦那さんのお母さんなので自分自身は関係ないけど旦那さんから「母がいつもお世話になりありがとうございます。今年もよろしくお願いします。何かあったらご連絡ください。」とお年賀を渡してもらったらいいかなと🖐
このような繋がりがあるともしものときに助けてもらえるだろうし大事にしていた方がいいかなと思います😊

  • まひろ

    まひろ

    コメントありがとうございます!
    義母が嫌いなのですが、、年に一度のことなので旦那に任せようと思います!

    • 11月29日