※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子供が熱を出した時、自分と旦那どちらが休んでいるか相談したいです。私は扶養内パートはじめたてで、旦那は3交替で比較的休みはとりやすいです。

子供が熱を出した時自分と旦那どちらが休んでますか?

私は扶養内パートはじめたてで、旦那は3交替で比較的休みはとりやすいです。

コメント

Huis

100パーセント私です!症状は落ち着いて来たけどルールでまだ登園できない場合のみ旦那に任せることもあります。でも休まないで在宅でやってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    在宅でできるお仕事ならいいですね🥺

    • 11月29日
ママリ

100パー私でした😅
俺が休んでたらパート行ってる意味ないやん?って言われました😅

はじめてのママリ🔰

私もパートですが、割としっかり稼いでいるので、曜日制で半々ぐらいです😊

いち

うちも100パー私です! 
お迎えも、その後の病院も看病もお休みも😇 
旦那は自分が休む、って感覚最初からないです笑💔

deleted user

100%私です!
旦那は仕事で代わりがいないので😨
希望休もなかなか難しいので急な休みなんて無理です…

愛夢

100%私です‼️
今日旦那も休みだったのに昨日の時点で
え?仕事行くの?って言われたのでお休みもらいました😑
自営なので休みは自由に取れるのに…

ママリ

9対1でパパです😄
呼び出しも基本パパが対応してます😃

たろきち

私です!
私も扶養内パート始めたてですが、職場は理解があるので最初に2回出勤して子供達が順番に熱出して1週間休みました笑