※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けんけんママ
妊娠・出産

子宮外妊娠で片方の卵管切除したけど、自然妊娠には影響なしと先生が説明。卵管切除してても妊娠可能。認識が不足しているかもしれない。

子宮外妊娠について教えてください🙇‍♀️

身内が子宮外妊娠で手術で片方の卵管切除したのですが、
私の知識だと切除した側の卵管はもう使えない?と
思ってたのですが、
今後の自然妊娠には何の問題もない、片方切除してるけどそれも関係ない、ちゃんと機能するという先生の説明だったようで、
自然妊娠できるのは分かってましたが、
卵管切除してるのに??って思ったのですが
私の認識不足なのかなと思いまして、、、。
詳しい方いらっしゃいましたら教えてください🙏

コメント

はじめてのママりん

先生は卵管片方になっても
残りの方で正常に機能するよってことを言いたかったんだと思います!

切除してしまったら
そっちの方は
体外受精じゃないと機能しないはずですよね🥺!

  • けんけんママ

    けんけんママ

    やはりそういう意味ですよね!
    私が何か勘違いしてるのかなと思いました🙏
    ありがとうございました🙏⭐️

    • 11月30日
はなちょびん

子宮外で片方卵管切除してます!

基本的に排卵は左右交互にくるのが一般的らしいです。
だから、切除した側からの排卵の月は妊娠はできない(難しい)と言う事になります。
卵管がある側の排卵なら、妊娠はできます!
多分先生は上記の事をちゃんと機能すると言ったと思います!

  • けんけんママ

    けんけんママ

    やはり残ってる側なら妊娠できるということですよね!
    ありがとうございます🙇‍♀️⭐️

    • 11月30日