
妊娠後期で食欲が減少し、胃もたれが酷くなっています。分食を考えていますが、仕事中の間食に何を食べればいいでしょうか?
妊娠後期まで働いていた方に質問です。
後期に入り、子宮が胃を圧迫しつつあるのか一回に食べれる量が少なくなり、胃もたれをすることも多くなりました。特に夜ごはんの量が少なくなり、無理して食べると具合が悪くなるため量を減らして食べていますが、1週間に1,2回程お腹がすいて寝る前に爆食してしまいます。
そこで、胃もたれも酷いので現在平日は1日3回の食事を、分食をしたいと思っているのですが、働いていた方はどうしていましたか?
こっそり食べれなくはないのですが、間食に何を食べたらいいのでしょうか?
- わかば(2歳2ヶ月)
コメント

ママリ
36週で生まれましたが、結局33週まで働いてました💦
私は後期までつわりがありあまり食欲がなかったのもあり、キャンディーとかの糖分があるものやフリスクをよく舐めてました。

はじめてのママリ
タッパーに向いたみかん入れて、空いた時間にすぽっと食べてました😂
-
わかば
コメントありがとうございます😀
フルーツだったら太らないしよさそうですね。
教えてくださりありがとうございました- 11月29日
わかば
コメントありがとうございます!
ギリギリまで働かれていたんですね😅
後期までつわりがあるのは辛いですね😣私は今だによだれづわりがあります
ママリさんは産むまでありましたか?
こまめに糖分を補充してたんですね!教えてくださりありがとうございました
ママリ
陣痛中まで吐いてました😅
悪阻で入院してた時に、とにかく食べられる時に食べられる物を食べろって言われて、食べられないなら飴で糖分だけ取れって言われてずっとキャンディー舐めてました😊
わかば
かなり重いつわりだったんですね😥
なるほど!糖分は必要なんですね。
参考にさせてもらいますね。