![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
施設看護師の新人が仕事で戸惑い、残業が増えています。周囲からの批判に悩み、辞めたくなっています。
パート9-16時で施設看護師で最近転職し色々勝手が分からず仕事が遅くなってしまってます
今日も入居者が入り書類や手続き、薬の入れ替えなどしてましたが、やはり勝手が分からず聞きながらなのでかなり残業してしまいました
私の施設では6利用者60名に対し看護師1人体制で健康管理、処置や往診者の対応準備、訪看対応、薬関係、入所退所者の準備、病院受診対応、
などなど1人でします
かなり仕事が忙しくて、さらにパートなので時間ギリギリだったり残業が多いです
今日も残業して入所者の薬関係を色々してたらスタッフの人に遅い、なんでこんな残業してんの、と陰口言われてました(私が慣れないせいで残業なのでサビ残です)
パートだし看護師1人体制、新人だしで仕事遅くなるのは当たり前だし、なんでこんな仕事遅いと言われないといけないのか…
帰る時挨拶したら「おせぇ…」とほぞっと言われ挨拶無視でした…
悲しくて仕事辞めたくなったのですが、甘いですよね😭
- ママリ
![ころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ころ
それは酷い!!
慣れない環境で頑張っててその扱いは無いと思います😢
辞めたいと思うのは当然です。
私も看護師で、看護業務が忙しいのは凄くよく分かるし働く場所によって全然記録の仕方や業務内容変わるし大変ですよね。
![そらジロー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらジロー
看護師してます。うーん。私なら、辞めますかね。なんか、人間関係が嫌ですね。
![まあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあ
私も同じ時間施設でパートしてます。正社員三人いて、パートだからと正社員の方々が往診や先生とのやりとりの看護業務回してるのでパートは雑務と処置と簡単な受診とケアさんの手伝いばかりなので定時で帰れます。自分は看護師なのか疑問に思うし、スキルも下がってはいますが定時帰りと休みやすさには働きやすいです
パートでリーダー?責任持たされるのは大変ですし周りもそんな陰口叩かれるなら辞めちゃいますねアセ
![U子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
U子
甘くないっっ!!
主さん、よく頑張ってます!!
そこは胸を張ってください!!
新人なんだし慣れない作業で時間がかかるのは当たり前!!
そんな職員を大事にしてくれない、フォローしてもらえない職場はさっさと見切りをつけましょう!!
私も特養ですが、もっといいところありますよ!!
頑張りすぎて身体壊しても、そんな職場は主さんを絶対守ってくれないです!!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
甘えではない!
これで薬のミスがあったら看護師の責任にされるんですよね
入所退所の準備はケアマネか管理者がやればいいし、ママリさんが入る前はどうしてたのでしょうか
だから人が入らないんじゃないですか?
その時間で働けるならデイサービスとか他にもたくさんあると思います
コメント