
4歳息子が野菜嫌いで、幼稚園の給食も残す。食べる工夫や成長に不安あり。食べるようになるか、工夫が必要か悩んでいます。
野菜嫌いの4歳息子👦🏻
ハンバーグ、餃子など入ってるのがわからない感じの物なら食べてくれますが、目に見えるとダメで野菜がほとんど摂れません😅ミルフィーユ鍋なら白菜を食べてくれます。アスパラの豚肉巻きも何口か食べてくれます。
幼稚園の給食もほとんど残してます😅体が大きいのでもういいやと諦めてましたが、ずっと食べれないままなのかな?と不安になったりします。気にしなくても食べるようになりますかね?それとも何か工夫した方がいいのでしょうか🥲
- ぷくぷく(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ¨̮⃝
大きくなるにつれ、
食べれる食材も増えていきますよ😋🍴✨
うちも長男がかなりの偏食でしたが、
今は食べない野菜の方が少ないです☺️

退会ユーザー
大きくなれば食べれるように
なるかもしれないですよ☺️
いまはフルーツ入りの野菜ジュース飲ませてれば大丈夫かと😁
-
ぷくぷく
コメントありがとうございます。
それを信じてゆっくり待とうと思います😊野菜ジュースは飲んでくれるので買ってきます🥕- 11月30日
ぷくぷく
コメントありがとうございます。ほんとですかー😳🤍安心しました😂息子も食べれるようになるのをゆっくり待とうと思います😊