※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

抱っこ紐ってオススメありますか?😂みなさん何を基準に選ばれますか?

抱っこ紐ってオススメありますか?😂みなさん何を基準に選ばれますか?

コメント

きりんさん

特にこだわりはなかったです😂というか何が何だか、最初はよくわからず割と人気なものを選びました(笑)
一つ気にした点は、男の人でも使えるモノにしました!!

はじめてのママリ

泣いてる時や、外出時に、もたつくと大変なので、
つけ方が簡単で、なおかつ腰と肩が痛くなりにくいやつを選んでます😊
8ヶ月でお下がり含め6個試しました🤣

ママリ

抱っこ紐は試着して決めることをオススメします!
私はアカチャンホンポで試着しましたが、人気のエルゴも私にはちょっとゴツく、ベビービョルンは着け心地が微妙で😣結局一番着け心地がしっくりきたアップリカのコアラにしました!

でも生後3ヶ月頃まではコニーばっかり使ってました😊腕が上がりにくい・上着が着にくいのが難点ですが、軽いしフィット感が良くて赤ちゃんもよく寝てくれました!

ママリ

私は家事するときのためにおんぶもできるのがいいなーと思って最初にベビービョルンのワンカイエアー買いました😄
でも1歳からしかおんぶダメって知らなくて💦
結局別でおんぶ紐も買って料理等してます😊
月齢の小さいときは寝かしつけにコニーがかなり役立ちました✨

はじめてのママリ🔰

特にこだわりがなかったので、値段と使いやすさで決めました!

ぐでたまママ

ちょうど最近、抱っこ紐悩みに悩み、買いましたー!!
上の子二人の間は、首が座ってからしか使わなかったので、首座り後用でエルゴ使ってました。

でも、3番目は学校や保育園に送り迎えがあるので、首すわり前の物を探し、「エアリコ」の抱っこ紐を購入しました!!

めちゃくちゃ悩みましたが、買って良かったです😄
生後1ヶ月から使えます。
息子は縦抱き好みなのですぐ寝てくれて、抱っこ紐からも下ろしやすく、寝入ったまま布団に下ろせました&下ろしやすいです✨

ska

他の使った事ないので分からないですが
1人目からエルゴだったので
今回もエルゴ買い直しました😂
私の周りだとエルゴと
ベビービョルの人が多いです🫡