※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

もう呆れて皆さんならどうしますか?我が家は自閉症の男の子2人(小6、小…

もう呆れて皆さんならどうしますか??

我が家は自閉症の男の子2人(小6、小1)がいて、つい2ヶ月前くらいまでは昼間の短時間パートを(8時半~14時)で私が働き旦那は現場仕事の会社員、共働きでした。
旦那の地元が隣街で、でも去年の夏くらいまでは義実家とは疎遠でした。
理由はあげたら切りないほどありますが、旦那自身も自身の親が毒親だと昔から思っていて結婚する時に、長男だけど家を次ぐ気もなければ老後も自分たちでどうにかして。姉貴になんとかしてもらえ!と私の目の前で言い、旦那の姉はシングルマザーで三人の子がいて働いておらず、親のお金と市や国からでる母子のお金で生活、パチンコ三昧。収入がないのにどこからギャンブルするお金が出るのか親戚一同謎なんですが、そんなこともあり、将来お金関係で巻き込まれたくないため、他の親戚と共に実家とは距離を置いてました。が、一年半くらいまえから義父が認知症だと診断されたと連絡がきて、てんやわんや。
義父、義母、義姉、三人のなかでまともなのは義父で義母→てんかん有、知的障がい疑い有、姉→てんかん、知的障がい診断有。
なんでもかんでも障害のせいにしたくないですが、義母は清掃員パートを長年していますが、決まった作業しか出来ない、そのくせ義母と義姉でパチンコ三昧です😰
義父はそんな嫁と娘だけでは心配なのかデイサービスや施設を利用したがらず、話すと行ってみてもいいかもな~とは言いますがすぐまたそれすら忘れてしまいます。家にいても義母の口調が普段からキレてる?ってくらいで話すので病院で聞いたらてんかん発作で、倒れたり泡吹いたりってイメージだけどいきなりキレたり怒るのも発作でコントロール出来てないんだと思う。と言われました。義父が眼科や歯医者いくのに義母が、ついてくと、どのところでも、奥さん、そんなに怒らないで‼️と言われた、私は怒ってないのに‼️と笑いながらいい、旦那も昔からだからと。
そんな旦那側の事情があるため、2ヶ月前に私が転職し夜勤専門の会社員になりました。それは我が家の息子らも障害があり放課後デイや施設の空きがなく学校の送迎や呼び出しに対応するため、旦那の親のことは旦那に対応させるしかないと話し合いそのぶん旦那の給料が下がるかもしれないからと私が夜勤にしました。
が、たった2ヶ月くらいの間で旦那が怪我をし手術になるかもしれず休んで病院、仕方ないですが会社のコンペゴルフで怪我をしてきました😰
しかし、休んでる間に相談もなくWi-Fiの会社を変える手続きをしていたようで(月々少し安くなる、繋がるスピードもはやくなる)きゅうに明日電気工事くるから‼️と。はぁ?私は昼間寝てますが?何時にくるん?あんたもちろんいるときだよね?私は対応しないよ‼️と伝えました。旦那の居るときにきたのですが、線が上手く開通せず、また日をあらためて2人体制できて、それでもだめならつまってるあたりの壁に穴をあけ、そこから通すと説明され、はぁ??しかもひとが寝てたへやに工事の人が断りもなく入ってきて、このここだなたぶん…とかいうのでかえった後に旦那にぶちギレ。2人体制でくるのが今日、でも今日本来は次男の参観日だったので、旦那に私はしらない、あなたが勝手に変えるって言ったんだから、あなたが対応できるならいいんじゃない?と。すると火曜日雨予報だからいいですよ~😂って本人が業者に言ったんです。怪我でも一応現場に出てるため、雨なら休みなのですが、ざんねんながら小雨すぎて昼から強まる予報が今、降ってないから帰ってこれないとおもうんです😂本人はどうするつもりなのかしりませんが、鍵閉めて次男の参観へ行こうか…もうほんと仕事でさえ慣れてないのとバタバタで精神的にもつかれてるのに😭
こんな生活いつまで続くのか…😭
旦那は安くなるからよかれと思ってでしょうが、私にいつ寝ろというんでしょうか??謎で仕方ない😭

コメント