
1. 哺乳瓶やマグマグはいつから持てるようになりましたか? 2. まとめて寝るコツや時期はありますか? 3. 200mlのミルクを飲まない子どもがいますか? 4. 離乳食のペーストを食べない子どもについて 5. ハイハイとズリバイの時期について 6. 人見知りについて
もちろん個人差あるのは承知ですが…
いくつか質問です!
①哺乳瓶やマグマグを自分で持って飲めるようになったのはいつからですか?
②いつからまとめて寝てくれるようになりましたか?またコツはありますか?
③ミルクを未だに200飲みませんこんなお子さんいますか?体重が6.8キロくらいしかありません(´;ω;`)
④離乳食のペーストを食べず刻み食なら食べる子いますか?苦戦してます!
⑤ハイハイとズリバイはいつからでしたか?
ズリバイはしますけどハイハイはまだです!
⑥人見知りしますか?知らない人見ると固まりますがこれが人見知りですか?
- どどんこ(8歳)
コメント

3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
1、哺乳瓶を持てるようになったのは6ヶ月くらいからですかね!7ヶ月の今でもたまに落としたりしますが上手になってきました!
2、2ヶ月の頃から夜はよく寝てくれる子だったので参考にならないと思います…(T_T)
ですが最近起きるようになったので私もコツを知りたいです。わら
3、娘も寝る前に200飲むだけで日中は飲みませんよ!
体重も7キロあるかないかってところです!
4、離乳食自体最近食べなくなっちゃったのでアドバイス出来ずすみません…
5、ずりばいは4ヶ月頃からでハイハイは6ヶ月からです!
6、ほとんどしませんがこの前突然泣いたことがあったのでもしかしたら始まったのかなと思ってます…(。´Д⊂)

ゆかゆz
1、1人のみは8ヵ月で安定して、やっと出来ました(^^)
2、1の子はまだまとめて寝てくれないです(・ω・`)
3、200も8ヵ月で安定して飲んでくれました(^^)
4、あまりよろしくないのはわかってますが食べれるのを集中して、食べてもらいました(・ω・`)1番娘がヒットしたのがリンゴです^ ^すりリンゴをよく食べてくれたのでお粥や、オカズに混ぜてよく食べてくれました^ ^
5、ハイハイは、まだしません💦
ズリバイします、つかまり立ちもつたい歩きもします。
娘に取ってズリバイがハイハイなのかな?と諦めました(・ω・`)
6、人見知りは5ヵ月の頃からしました(・ω・`)知らない人をみて固まってその人が離れなかったらギャン泣きします(・ω・`)
参考にならなかったらすみません💦
-
どどんこ
遅くなってすみません(´;ω;`)
うちの子もあと一ヶ月はかかりそうですね!
お腹すいて目が覚めますか?
うちはお腹すいてないのに目が覚めてるみたいです(´;ω;`)
毎回200のんでほしいです(´;ω;`)160とかしか飲みません(´;ω;`)
うちは今のところ白身魚とパンです(´;ω;`)
スリりんご挑戦します!
甘いから食べてくれるかもですね!
つかまり立ち練習させるんですか?
まだズリバイなのでこれからどんな風につかまり立ちするのか想像つきません(´;ω;`)
やはりかたまるのですね(´;ω;`)
今まで誰にでもニコニコが最近はかたまるのでそろそろかな?とおもってます(TωT)- 12月27日
-
ゆかゆz
大丈夫ですよ〜(=゚ω゚)ノ
ゆっくりでもその子その子で成長過程が違うみたいで(=゚ω゚)ノ
お腹空くのもありますし、
私が主人の弁当作りやトイレで隣いない時におらんやーん!って思いっきり泣かれたりします(・ω・`)
160飲んでるんでしたらまだ安心ですよ(^^)
そのうち、あれ?全部飲んでる!?ってビックリするかもしれません(^^)
友人の赤ちゃんは、バナナが大好きみたいです^ ^好みとかもあるかもですね(^^)
練習はしてません💦
コタツの布団に登っていつの間にか立った!って感じです(^^)
歩行器には乗せ始めしてました(^^)
ズリバイから身体が持ち上がった!っと思ったらそのまま1人座り、つかまり立ち、つたい歩き、最近手を離してバランス取ってタッチの練習を1人でしてます(^^)
イキナリタッチの練習に入るので油断したら頭打ってコケてギャン泣きします(・ω・`)
その時は、注意して、経過を見てたりヒヤヒヤしてます:(;゙゚'ω゚'):
もしかしたら、人見知り始まりかも知れませんね:(;゙゚'ω゚'):- 12月27日
どどんこ
丁寧にありがとうございます(´;ω;`)
うちの子は全く持ってくれません(´;ω;`)
手を添える等練習させましたか?
産まれてから3時間か4時間に1回は毎日おきて辛いです…笑
添い乳がだめなんですかね…
添い乳ですか?
ほんとですか?保育園行ってるので混合ですが母乳じゃどのくらい飲んでるかわからず不安です(´;ω;`)
そして私じゃミルクは飲みません(´;ω;`)
ズリバイ速いですね!
うちはやっとズリバイです!目が離せませんね!(TωT)
人見知りいつ始まるのかとヒヤヒヤしてます(´;ω;`)
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
練習という練習はしてないと思いますがたまに手を添えてこう持つんだよーみたいな感じで何度かしたことがあります(^^)
私も最近夜中に何度も泣いて起こされ辛いです…(T_T)わら
完ミなんです…(。´Д⊂)
ほんとに目離せません…
つかまり立ち、つたい歩きもしてるので何度も転んでます…(。´Д⊂)
人見知りほんとにひやひやですよね…(。´Д⊂)
どどんこ
うちもさせたいです(´;ω;`)
おしゃぶりはあげてますか?
そうなんですね!
夜中にミルクも大変ですね(´;ω;`)
でも、どのくらい飲んでくれたか分かるから安心です!
転ぶのも怖いですね(´;ω;`)
何かを口に入れてないかもこわいです(TωT)
たまにモグモグしてます(TωT)
人見知りはじまったら辛いです(TωT)