![あやさつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆずなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずなつ
うちは、隠してないです!
生理のときは、「ママ、生理になったからパパとお風呂入ってね」「ママ、生理中だから湯船入れないからシャワーね」って言ってます。
![yuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuki
私は「女の子は赤ちゃんをお迎えするのにお腹の中を月に1回掃除しなきゃいけなくてその汚れを落としているんだよ」と話しました😄
実際、私は生理痛やPMSも重いので痛くて寝込んだりもするので息子も一応理解してくれています。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
8歳娘、4歳息子居てどちらにも生理のこと教えてますよ😌
赤ちゃんがお腹に来たらねんねできるように
赤ちゃんが寝るクッションが作られるけど赤ちゃんが来なかったら
必要なくなるから
1回お掃除してまた新しく
クッション作られていくんだよ〜と。
それが生理だということと
その時はお腹も痛くなること
など伝えており、
実際最近3人目生まれましたが
妊娠中息子が赤ちゃんお腹に来たから血が出てないね、と。
そして産後は赤ちゃん出てきたから掃除?(悪露)と
理解してくれてます!!
わざわざ嘘をついたり
隠すことでもないのかなーと
個人的には思ってます☺️
![ぽよんぽよん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよんぽよん
隠してないです🤔
我が家は「血まみれブー」になったの言えば生理と言う言葉や内容はわからずとも血が出てることだけは伝わります(笑)
とりあえず女の子は定期的におまたから血が出ることがあってすごく痛いから優しくしてね~と話しました😁✨️
大人になったときに当たり前に優しくしてあげれたらなーなんて思いもあり……今ではソファーにお布団と枕もってきてくれて横になってねと言ってくれるようになりました🤩
![ままりーの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりーの
4歳息子がいますが、隠してないです。
生理は大事なところから血が出る、生理の時はママはお腹痛くてしんどいっていうのは理解してます。
一応、ママのお腹で赤ちゃんのお布団作ってるんだけど、赤ちゃん来なかったら生理が来るんだよ、って話は3歳くらいからしてましたが、そこを理解しているかどうかは微妙です💦
あやさつ
ちゃんと生理のことを理解してるんですね!うちは男の子なのでどう説明したらいいのか、、まだ教えたくもない年齢だし…
ゆずなつ
どこまで生理を理解してるかわからないですが、生理=ママとお風呂入れないしお腹が痛いものだと娘は思ってます💦
うちは、性教育をしてるのでパパとママとの違いはわかってるみたいです。