
コメント

はじめてのママリ🔰
寝返りするようになるとバランス崩して転倒、転落すると思うので寝かしつけたら別の場所に移した方がいいかもしれないですね😶

ぽん🍙
私はYogiboではないですが、人をダメにするクッション?みたいなのに乗せてます😂
確かに他のみなさんが言うように窒息とかもあるので自己責任だと思いますが、昼間だけ自分が起きてる時間に寝かせてます😊ほんと寝付きいいんですよね🤔だから少しでも寝てくれるうちに家事したくて見えるところで寝かせて家事してます😂💦
-
いろは
同じくです…!yogiboに頼って寝かしつけてました😭
私も同じように目が行き届く時のみ頼ろうと思います!- 11月29日

🐰
成長よりも窒息が怖いです😭
体の成長的にも、固い方がいいと言いますよね…
どちらにせよ長時間はよくないと思います🥲
-
いろは
やっぱりそうですよね😭
あー窒息怖いですね:(´◦ω◦`):
少しyogiboは控えてみます、、!- 11月29日

はじめてのママリ
窒息の可能性がありますしやめたほうが良いと思います。
-
いろは
徐々に控えてみます(´◦ω◦`):ありがとうございます!
- 11月29日

はじめてのママリ🔰
お昼寝とか自分が横にいる時のみ寝かせてましたよ🙆🏻♀️✨
見てないと怖くて。
-
いろは
そのルールいいですね!参考になります!(*^^*)
- 11月29日

はじめてのママリ🔰🔰
柔らかいのに寝かせてると骨格にも影響あるし、寝返りとかの成長にも営業あるって言われました💦
寝付きがいいのは分かりますが、止めるのがいいと思います😭
-
なこ
我が家は授乳クッションとタオルを使って丸い寝床を作って、その上に抱っこ枕を置いて、抱っこ枕の上に寝かせていましたが、寝返ったときに窒息が怖いので、やめました!
抱っこ枕は背中スイッチの為に辞められず、今も使ってますが、寝返りしたらやめるつもりです☺️- 11月29日
いろは
たしかに、、寝返りしだすとyogiboの上は怖いですね:( ;´꒳`;):