
コメント

退会ユーザー
うちは解除が金曜日だったので、金曜日は休ませて尚且つ月曜日も代休だったため、3日後に登園させました。
咳はやはり解除日にはまだでてましたので、やはりどこか心配ですしね💦
うちの場合はちょうどいいタイミングで休みだったので良かったです

ねこ
先月末子供からの家族内感染で全滅しました。
上の子が一番に発症し、その二日後に下の子と私も発症しました。
上の子は、14日間。下の子は、12日間登園を自粛しました。
10日間は、感染リスクがあるみたいなので最低でも10日間は休む予定だったのですが、ちょうど土日と挟んだので上記のお休みになりました。
うちの子達は、咳症状がなく発熱と腹痛だけが1~2日出ただけでした。
咳があると、なかなか登園の判断難しいですよね。このご時世コロナで無くても、咳が出ていると何となく預けづらい雰囲気ありますよね。
-
あーる
ありがとうございます。
感染力高いはずなのに我が家は子供だけ症状が出ていて不思議です💦10日間は感染リスクがあるのですか?💦
普段は鼻水や咳でお休みさせているのですが、いつまで続くのかも分からないので悩んでます😔知人なども1ヶ月咳が止まらなかった人が数人いるのでいつまでお休みするべきか、登園させるのか考えちゃいます💦- 11月28日
あーる
ありがとうございます!
おつかれさまです💦
お休みが重なったんですね(^^)、咳は鼻水よりも心配になりますね。。今は大丈夫ですか?💦
退会ユーザー
もう大丈夫ですよー!