ココロ・悩み 上司の高圧的な態度にイライラし、親睦会に参加しなかった。このような上司は無視するべきか悩んでいる。 職場の上司が「だからこれ前にも言ったとおり…だから。」 とか、「そんなの確認する必要ないだろう」とか、上から目線で言ってきます。 元ホンダに勤めていたらしく、いつも忙しくなってくると高圧的な態度なんです。 なので、親睦会にも参加しませんでした。(夜遅くに始まり、子どものお風呂に間に合わないと言ったら、もっと早くお風呂に入れたらと言われ、イラッとしたので) こういう人は無視するしかないんでしょうか? 最終更新:2022年11月28日 お気に入り お風呂 親 上司 職場 ホンダ はじめてのママリ🔰(6歳) コメント いーいー 相手にしないのが良いですがそういう奴は相手にされてないと分かると急にパワハラしてきます。 私は鋼の心の持ち主なので屁でもないしむしろブチギレたら大人しくなりました😜 11月28日 はじめてのママリ🔰 ぶち切れたら逆にひどくなりそうな人なんです🥲 その人を理由にやめてる人もいるそうなのですが、分かります。 辞めたいけど他に行くとこもないし🥲 11月28日 おすすめのママリまとめ お風呂・妊娠33週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・報告・上司・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ぶち切れたら逆にひどくなりそうな人なんです🥲
その人を理由にやめてる人もいるそうなのですが、分かります。
辞めたいけど他に行くとこもないし🥲