![東雲♫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
短いとはおもいます🥲🥲
いまはどういう睡眠スケジュールですか??
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
短いですね😳
寝なくても、ぐずることなく元気なら、ショートスリーパーのような感じなんですかね。
うちは13時間くらい寝ています。
-
東雲♫
生まれつき睡眠が浅いようでくっついてないと起きて泣いちゃういます。
ぐずつきとかはないんですが4月から保育園なのでお昼寝とか大丈夫なのかなと。- 11月28日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
短いと思います。
日中や夜はグズらないですか?
うちは12時間は寝てます✨
-
東雲♫
ぐずったりとかはしないですね。
新生児期から13時間ほどしか寝てなくて。- 11月28日
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
短いですね💦うちは夜だけで10時間くらい寝ます😪それプラスお昼寝です。お散歩とか行って体力使っても寝ませんか?
-
東雲♫
一応毎日1時間以上散歩とか外遊びしてます
雨の日も親子広場行ったりしてるので。。。
1歳検診の際にも「こんなに動いてるのに寝ない子見たことない」もいわれました- 11月28日
-
ミッフィ
そうなんですね💦検診で特に指摘とかされてなければ大丈夫そうですが他に何か言われましたか?
- 11月28日
-
東雲♫
うちの住んでるとこは1歳検診は歯科検診と保健師と面談のみ(希望者のみ)なので
「1歳半検診のときに
心理士さんと面談しましょう」と言われました。- 11月28日
-
ミッフィ
そうなんですね!一歳半まで長いですね💦心配だったら何かのついでに小児科で相談されても良いかもしれないですね😊
- 11月28日
![まーーあい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーーあい
うちも今同じ月齢ですが、寝ないですね、、
生まれてからずっと寝るのが苦手な子でした😓
同じく睡眠が浅いのか、離れるとすぐ起き上がって見つめてきたり、べったりくっついきたりです、、
保育園入るまでは同じような時間だったと思います💦
保育園でのお昼寝は1時間半は頑張っているようですが🙄
解決策ではなくて申し訳ないですが、、
寝かしつけ時間変えてみたり、音楽かけたり真っ暗にしたりあったかくしたり、それでも変わらなかったのでもう個性だと思うことにして、寝てくれるきっかけ探しを日々しているママもいるよー!ということだけ伝えておきたいです!!
東雲♫
20時から寝かしつけ開始して
22時就寝
夜泣き3~5回
(1回10分〜30分ほど)
6:30起床(日によって8時まで寝ることも)
昼寝は基本30分ほどしかしません。
はじめてのママリ🔰
なるほど😭夜泣きもあるときついですね😭💧元々睡眠が苦手なタイプなのかなー?とおもいます、、、!卒乳されてますか?
東雲♫
9ヶ月のときに卒乳しました。
多分そうなのかもです。