
ベビー服を友人や家族に譲るのが嫌で、自分が選んだものを譲るのに葛藤しています。他人に真似されるのが苦手で、自分の子供の服を譲りたくないと感じています。同じ気持ちの人はいますか?
ベビー服とかおさがりを友達や兄弟、義理兄弟に
ゆずるのがめちゃくちゃ嫌です😂😂笑
私は結構ベビー服に値段を使うタイプです😭
義理兄弟が最近結婚するようですが、
服とかどうするのー?(ほしいほしい)
みたいな雰囲気出してきます笑
友達もまだ結婚してないのに、
○○の買う服めちゃくちゃ好みだから
結婚して子供できたらおさがりほしいなぁ笑
とかいってきます😭😭笑
わたしは昔から真似されたりするのが嫌いです笑
自分が選んだものをプレゼントしたり
サプライズするのは好きですが😂😂
なんでわたしは自分で高いお金払って
子供のために子供に似合うと思って選んで
買ったのにタダで譲らないといけないの?
最終的に人に譲るために高いお金払って
買ったわけじゃないし😂😂!
お祝いに送るのはいいけど自分の子供のおさがりは
あげたくない!って思っちゃいます笑
自分でもめちゃくちゃ意地クソ悪くて
性格悪いし意地悪なのはわかってます😂😂笑
同じ人いませんか??
意地悪ですね!とかのコメントはやめてください😭
自分でもわかってます😭😭笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
普通に図々しいですよね😂
私も嫌です(笑)

はじめてのママリ🔰
服いらなくて捨てるのに困ってるから譲るし貰うって事だと思うので、基本は自分の子供のことは自分でする、ですよね😂意地悪なんて思いません😂
なんでもそうですけど、無料サービスに期待して思い通りにならないと文句言う方が図々しくて間違ってると思います😂
-
はじめてのママリ🔰
やっぱそうですよね⁉︎
なんでも先に経験したものに甘えればいいのは大間違いじゃないですか😭‼︎笑
なんかもし自分が渋々あげたものを最終的に躊躇なく捨てられてたりメルカリに出されてると思うと腹立ちます笑
向こうから欲しい〜みたいな匂わせも腹立ちますよね笑笑- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
無料でもらった挙句メルカリで収入得るの許せないですね😂貰う側から言ったり匂わせるのは違うだろ、余計あげたくないわってなりますね😂
- 11月28日

みけねこ・ω・ミ🎀
欲しい欲しい!と言われるとあげたくなくなりますよね🤣
意地悪では無いです!
すごく仲良くしていて趣味も合う方とかなら自分からおさがりいる?って聞きますよね😹
おさがりはあげずに聞かれたらボロボロになって捨てたや大切に取っておいてる、他の人に譲る約束をしているでいいと思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそうなんですよね😭💦
なんでもそうですが、向こうから言ってくるのが図々しいです!笑
匂わせも同じです、こっちからなんかいうまで黙っとれ!って感じです笑笑
先に経験してるものに甘えようなんて大間違いですよね笑笑- 11月28日

CHIPI♡
めちゃめちゃ共感です😂❗️❗️❗️
私も真似されたりするの嫌いで結構お金かけたり、こだわって服選んだりします。
でも周りから見たらそのお洋服が魅力的なようで、よく褒めていただくのですが、義理の妹や、叔母から、お下がり待ってるね〜😏と言われてイラっとします。
普通にメルカリとかで売ってます😅🤣
子育てしだして自分で性格悪いし、意地悪だな〜とよく思います😂
-
はじめてのママリ🔰
わたしもこれ投稿するまで、自分意地悪だな〜と思ってましたが案外そうでもなさそうなコメントいただけてます!笑
そもそも向こうから匂わせてくるのも腹立ちませんか?笑
頼る前提で!お前がなんとかしろって感じです笑
半分出すからほしいとかそういうのならまだ許せますけど😂笑
そういうお下がり制度元々嫌いです💦💦義理の妹に言われたら腹立ちますね💦もっと気を使え!とか思って旦那に文句言いそうです笑笑
それに一番思うのは、うちの子のが絶対似合うけど、それでもいるの?って言いたくなります笑- 11月28日
-
CHIPI♡
↑↓の方々のコメント見てホッとしました🥺
皆んな一緒ですね🤣💓
都合いい時だけお姉様〜って、あてにせんといて〜って感じです🙊💦
サイズアウトしてでもお気に入りのものは、自分の妹に譲りたいので、綺麗に保管してあります笑
本当にあげたい人には自分からあげます🤣
お下がりちょうだい〜言うてくる図々しい人には絶対あげません🥺❗️- 11月28日

退会ユーザー
おなじですー😂
もうすぐ出産の友人にお下がりほしい!って言われました😂
幼馴染だし本当に仲良いけど、こっちも別にお金持ちな訳じゃない。でも子供には頑張って稼いでお金使ってるのにタダであげたくないわーって思ってます😂
西松屋とか安いのなら全然あげますが笑笑
本当私性格悪いなぁって思いますが、同じような方いて安心しました笑
-
はじめてのママリ🔰
なんか嬉しい❤️‼︎一緒ですね!?笑
他のコメントみると案外性格悪くなさそうですよ!笑
だって子供のために使うお金はいくらでもおしめるけど
友達や他の人の手に渡る結末考えて買ってなくないですか⁉︎
しかもお下がりほしがるのってだいたい高い服じゃないですか笑
わたしは自分の子のために選んで買ってるのでわたしの子が一番似合うけど…って思っちゃいます笑- 11月28日

はじめてのママリ
自分が処分に困っててあげてもいいって思ってたら快くお下がりあげれるけど欲しいアピールされたりしたら意地でもあげない!って思っちゃいます🤣
性格悪いって思ってたけど同じ考えの方がたくさんいて安心しました🤣
-
はじめてのママリ🔰
いやいやおなじですよー❤️❤️
たくさんいて嬉しいです笑笑
我が子のためならなんぼでも出せますが行く末が他人ってなると腹立ちます笑
アピールしたり欲しい欲しい、図々しいですよね笑
その代わりなんかしてくれるの?って思っちゃいます笑笑- 11月28日

退会ユーザー
欲しいとかちょうだいとか言う人、図々し過ぎて無理です😇もう二度とちょうだいって言わないように、お気に入りのきれいなのは保管して、めちゃくちゃ汚いダサいののあげます笑🤣
-
はじめてのママリ🔰
笑っちゃいました❤️❤️笑
そういうこと言ってくる人間ほど高い服要求してきますよね!笑
そんな奴らにはめちゃくちゃ汚くてダサくてなんならウンチついてるのあげたいくらいですね😂😂笑笑- 11月28日

ママリ✨
自分から言う人のほうが性格どうなの?って引いちゃいます😊
全然意地悪とか思わないです!!
処分に困るからとか、この人なら譲りたい!とならない限り譲らなくていいです☺️
私は弟夫婦なら全然いいですが、義のほうは嫌です✋笑
(幸い義のほうはだれも子どもはいないですが)
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて嬉しい!!
いや、ほんと図々しいです!笑
あげるなら安物の全然いらんやつ厳選してあげたいくらいです笑
高いお金払って、ベビー服なんて少しの期間しか着れないしそれでも子供のためにって買ったのに最終的にお下がりとして人にあげて相手が得してるのがなんか気に食わないです!笑笑