※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミミ
住まい

転勤族の方にお伺いしたいです。私の旦那は現場監督のお仕事をしていま…

転勤族の方にお伺いしたいです。
私の旦那は現場監督のお仕事をしています
先週決まったことですが、これから2年間家から3時間ぐらいの距離の現場の代表になることがわかりました。
激務で日曜も仕事のことが多いのでほとんど帰れないことになります。

そこで迷っているのは、
①実家近く(家から2時間くらい)に3人で引っ越す→単身赴任
②旦那の現場近くに引っ越す
③旦那はあまり帰って来ないが3人でここに住む(社宅です)

②はまだ旦那には伝えていませんがこれも私は迷っています。
上の子は今年少ですが、遠くの幼稚園に通っているのでこのままここに住んでいても同じ学区の子は少ないです。

経験のある方でもない方でも皆様ならどうしますか?
因みに今も転勤先についてきている状態です。

コメント

ぶーぴかりん

うちは①です。
旦那単身赴任してます。

理想は②の家族一緒に暮らすですが、子供の学校もあるし…て感じです。

  • ミミ

    ミミ

    コメントありがとうございます。
    いつからされていますか?💦

    以前今住んでいるところ(実家も義実家も遠い)で2週間に一回くらい帰ってくる時があったのですが結構しんどくて🥲頼り先がないというのもありますが夜毎日1人とか土日も大きい公園など連れていけなかったりなど色々結構自分的にはつらくて…

    学校問題が私も1番気にしています。。
    話し合う時間も中々なくで迷っています😫

    • 11月28日
  • ぶーぴかりん

    ぶーぴかりん

    一年前からです。

    もし急ぎでなければ、とりあえず③にしておいて、夫婦でよく話し合って今後を決めても良いかもしれないです。

    個人的にはユウさんの負担にならない選択が良いと思います!

    • 11月28日
  • ミミ

    ミミ

    まずちゃんと話し合わないと行けないですよね。

    私の意見だけで言えば実家近くが1番良いですがまだ家を建てられる訳ではなくて実家近くだとしても賃貸→家を建てるとなると同じ学区内で探すのは難しいのでは?と思うと着いていった方が良いのかなぁとかも思って…

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

2年間のあとは、今の社宅エリアに戻ってこれそうですか??
もし戻れそうなら、社宅のまま③にします。

また別のところへ、の可能性もあるなら①か②を選びます。

また、2年間が終わる頃にはお子さんの小学校入学の準備時期にもなると思うので、お子さんの学校のことも考えてあげるのが必要かなと思いました。


うちは2年前から単身赴任中です。今後も数年おきに単身赴任は続くと思われます。
子供の小学校入学も見据えて(転校させたくないので)、実家の近くに家を建てました。ワンオペばかりではどーにもならないことがあるので、実家の両親に頼ることもあります。

旦那の手がない分、親に助けてもらってる形です。

  • ミミ

    ミミ

    コメントありがとうございます♪
    つい半年ほど前までも一年半日曜だけ帰ってくる感じでまだ距離も近かったのでここに住んでいたのですが今回はさらに遠い距離&長い期間なので…
    社宅エリアでの仕事は一生ないと思います。。

    実家近くに住むとなっても家を建てることが出来ず賃貸の予定です。なのでどっちにしろ学区内は変わるなら着いていった方がいいのかなぁとも思って…

    やはりワンオペでどうにもならないことありますよね🥲上の子が怪我して2人連れて夜間救急へ走った時は本当私が死ぬかと思いました…🙃😂

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワンオペ、本当に自分がどうかなっちゃうかも😵な時ありますよね💦💦

    それを考えれば、①か②と思います。誰かの手が近くにある、という点では心強いです。

    あとは、単身赴任してると経済的な負担が大きいです。なので、①③はお金の面も考える必要があるかなと。

    ②は家族一緒に暮らせますが、まだ旦那さんに話されてないようなので、旦那さんの意見も大事なのかなと思いました。
    朝早く、夜も遅くて、日曜日もお仕事だとしたら、疲れて帰宅して、自分一人の方が、という人と、寝顔見るだけでも疲労回復~な人と、さまざまですし。


    各ご家庭で状況さまざまですし、それぞれ一長一短ありそうなので、旦那さんと1つずつ優先すべきは何か整理してみてもいいかもしれませんね。

    もしそれができずに新しい現場が始まりそうなら、↑の方のように、とりあえずの③で、しっかり話し合うのがいいかなと思います。

    • 11月28日