
対面式ベビーカーの利用について意見を聞きたいです。使う派と使わない派の割合や理由について教えてください。
ベビーカー、対面式のいる派といらない派の意見が聞きたいです🥺
というか、使う派使わない派と言えばいいでしょうかね🥺
両対面のベビーカーお持ちの方多いとおもいますが、
対面式はあまり使わないですか?
- ままり(2歳9ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

もな💅🏻
1歳になるまでは対面式のほうが安心ですね!
顔みえると、親も赤ちゃんも安心です🙌
でも次男はベビーカー拒否でほとんど乗ってくれず、1歳すぎてb型にしたら喜んで乗ってくれたので赤ちゃん次第な所はあります🤣

退会ユーザー
基本は対面にして使ってます🤭
子供の顔が見れるし荷物載せる時も対面の方が落ちにくいので🤣
-
ままり
そうなんですね😌
なんか対面だと押しにくいと見たことがあって😖- 11月28日
-
退会ユーザー
確かにガタガタ道だと押しにくいです😂
- 11月28日
-
ままり
やっぱりそうですよね😢
お子さん2人とも月齢近くて親近感湧きました🥺😂- 11月28日

はじめてのママリ🔰
月齢低いときは基本対面で、上の子もたまに乗りますが寝たときは様子とか確認したいので対面にしてます☺️
-
ままり
そうなんですね😊
上のお子さんは流石に背面ですよね?!😣- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
上の子は基本背面で寝ちゃった時、何か食べてる時とかは対面にします☺️
- 11月28日
-
ままり
そうなんですね☺️☺️
- 11月28日

はじめてのママリ
うちは自己責任ですが、対面式にして、上の子をステップに乗せてたので、絶対必要でした💦
でも必要ないのであれば、対面式って嵩張りますし、押し手のところの収納とかもいちいち変えなきゃですし、めんどくさいとは思います😅
-
ままり
そうなんですね🥺
収納変えないとなんですか?!向きってことでしょうか?- 11月28日
-
はじめてのママリ
私は対面のまま畳めるベビーカー買いましたが、基本は前向きにしないと畳めないのばかりでした😅
5年前なので変わってるかもですけど💦
押し手の向きも地味に変わるので、押し手にぶら下げてる収納は大体日よけに引っかかるんですよね💦- 11月28日
-
ままり
そうですよね😭確かにそうですね🥹🥹そう考えると面倒ですよね😭わたしめんどくさがりなので🤣
- 11月28日
ままり
そうですよね😣
対面で乗せてお母さんのお顔見えても拒否でしたか?🥺
もな💅🏻
乗ってくれましたが、5分くらいで泣きだしました😮💨
ままり
じゃあもうずーっと抱っこ紐だったんですか?🥺🥺🥺
もな💅🏻
そうです!
抱っこ紐だと大人しくしてくれていたので、上の子の行事とかも全部抱っこ紐でした🙌
基本車移動なので、車と抱っこ紐のセットでしたね😇💕
ちなみに歩くようになってからは、ベビーカーやヒップシートの出番が多いです🌸
ままり
わたしも同じです!
なのでどちらかというと抱っこ紐移動なのでベビーカーの出番少ないんですけどね🥹💦