※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にょにょ
妊娠・出産

出産方法について悩みではないけど、無痛分娩の選択もあるのに、なぜ自然分娩を選ぶのか不思議に思うことがある。

なんで無痛分娩にしないんでしょう🙂

悩みでは無いです、つぶやきです。
1人目の時、破水から始まって、バルーン8本入れて、24時間促進剤で様子を見て、32時間で産まれました。
体の内側に3方向に向けて会陰裂傷し、いぼ痔も悪化し、1ヶ月は坐薬を入れないと痛くて動けませんでした。

で、あんなに大変だったのに、なんで私はまた今回も自然分娩で産もうとしてるんだろう〜とふと思いました。
無痛という選択肢もあるのに。
でもまぁいいか、としか思わず笑

出産にものすごいこだわりがあるわけではないです。

あれ、何で私またあの壮絶な出産選択するんだろうって思ったことがある方いますか😆?

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも1人目産んだあと絶対無痛にする!!っておもってましたがそのあと2人自然で産んでます😂わたしてきには痛み忘れててなんかいけそうな気がするっていうのが1番ですが無痛の背中の麻酔?注射?も痛そうで怖いしやっぱり自然分娩を推奨してる産院が多いのは自然分娩が1番母子共にリスクが少ないからなのかなとおもったら痛みに耐えたほういいなーっておもいます😂✊🏻

🐶🐨🐘‎🐕🐯

1人目、2人目は自然
3人目の今回は無痛予定
してます(笑)
1人目、2人目のときは
無痛の選択肢がなかったので
自然にしましたが
選択肢があるなら絶対
無痛にしてました(笑)
1時間とかで産まれてくれるなら
絶対自然なんですけど
1人目促進剤で6時間
2人目自然で13時間
2人ともに難産で
大変で逆に先生が
あなたの場合は無痛のほうがいいよ!
って言われたので
迷いなく選びましたが
たぶん麻酔間に合わないねー
と💦💦💦
これも運とタイミングなので
無痛間に合うように
願ってます(笑)

マミー

思いました😂
すぐ痛み忘れて、まぁいけるかなと思って…笑
一番近い産院が無痛やってないってのもありましたが😅
でも2回経験した今は、今度こそ、もし次があるなら絶対無痛にしようって思いました。。。笑

はじめてのママリ🔰

1人目のときは陣痛の痛みがどんなもんか味わってみたいと思ってあえて普通分娩にして、2人目は1人目で生めたからいけるんじゃね?って何故か思って普通分娩にしました

3人目の今は助産院での出産なので無痛がそもそもないです😂