コメント
はじめてのママリ🔰
上の子は10ヶ月になるまでに卒業しました😊
下の子は今8ヶ月で1日トータル500mlぐらいです😊
下の子も離乳食順調に進んでるので徐々に減らして9ヶ月には寝る前だけ、10ヶ月までには卒業かな〜と言う感じです😄🙌
はじめてのママリ🔰
上の子は10ヶ月になるまでに卒業しました😊
下の子は今8ヶ月で1日トータル500mlぐらいです😊
下の子も離乳食順調に進んでるので徐々に減らして9ヶ月には寝る前だけ、10ヶ月までには卒業かな〜と言う感じです😄🙌
「ミルク」に関する質問
生後3ヶ月になり、夜中にフニャフニャと体を動かして目を擦りちょっと泣きながら再入眠しようとする(5-10分)この時は目瞑ってて眠ったと思ってもまた、30-1時間すると同じ事が起こるのでこちらは全然眠れません!起きてる…
6ヶ月一度も夜通し寝したことがありません、、、 最近は夜中起きる時間が決まってきました😭 完母よりの混合みたいな感じで足りてない時や寝る前にミルク足してます 同じ民だった方夜通し寝るようになりましたか??
4ヶ月になる娘が、最近旦那の抱っこや寝かしつけを嫌がります😓 産まれた時から育児には結構参加してくれていたほうだとは思います。 仕事柄週の半分ほどは家にいませんが、家にいる時はミルクをあげたり遊んであげたり、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど〜、
卒業というのは子供が飲まなくなってくるんでしょうか?
なにか目安というかそのようにしていく方法などはありますか?
はじめてのママリ🔰
離乳食を1食で180gぐらい食べれているなら栄養しっかりとれているのであげなくてもいいと栄養士さんに教えてもらいました😄
うちの子はお腹いっぱいでも与えたら飲むので離乳食の量目安にしてます😊🙌
あとは水分がとれているかですね!うちの子はまだミルク以外の水分があまり飲めないので😮💨
お茶がしっかり飲める様になったらミルクの代わりにお茶にしていこうと思ってます😊
あとは本人の気持ちです!
ミルクなくても離乳食だけで満足してグズグズしないならそれでいいし、離乳食後にグズグズするようならミルク飲ませます☺️❣️
はじめてのママリ🔰
なるほど〜、離乳食しっかり食べてらっしゃるのですね😙
栄養士さんなどに相談してみたらいいですかね?
色々な条件がクリアしての
卒業なんですね!