※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

風邪引いたけど、産院行っていい?内科か産婦人科?以前耳鼻咽喉科行ったら薬出せると言われた。通院中の産院では風邪でも普通に入院可。どこに行く?

今日から正期産になるのに、子供達の風邪が移って
喉がヒリヒリ痛みます😵‍💫💔

今日検診なのですが、
まず普通に病院行っていいのか。

風邪引いたとき、産婦人科と内科
どちらに行きますか、?

以前にも風邪を引いたときに、
他の妊婦さんのことを考えて
妊娠を伝えて耳鼻咽喉科に行ったら
次回の妊婦検診の際に助産師さんから、

「うちでももちろん飲める薬出せるから
 うちでいいからね!通院してる所で貰うのが
 1番安心できると思うし!」と言われました。

休診日だったのでと伝えたら、
「お産に対応してるから時間外も休診日も
 電話は繋がるよ!」とサラリと言われました。

通院している産院では、風邪症状あっても
普通に院内に入っていいし
もちろん疑わしい接触や行動があれば
事前に電話で相談というのはもう当たり前ですが
みなさんならどちらに行きますか?

コメント

yam

子供の周りにコロナの人いなければ
産婦人科に行きます!

ママリ

私もコロナ疑いがなければ産婦人科いきます!
温かくしてお大事になさってくださいね😫💦