※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

排卵のタイミングが気になる方です。基礎体温や排卵検査薬の結果について相談しています。タイミングや検査薬の使い方に不安があるようです。

いつ排卵しそうかわかりますか??🙇‍♀️
(基礎体温、排卵検査薬の写真あり)

26(土)のお昼に病院にて
卵胞20.4mm、子宮内膜9.0mmの為
27(日)〜28(月)の朝方に排卵予想とのことでした。が、
排卵検査薬が未だに強陽性になっていないように見えます。
これから濃くなるのでしょうか、、
基礎体温も上がってないので
きっと排卵はまだですよね、、😿??

一応タイミングは
26(土)15:00、27(日)朝方3:00
の2回とっております。
今日もとったほうが良いのでしょうか、、

排卵検査薬もタイミングもはじめての為
教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします🙇‍♀️

※排卵検査薬について
26日の夜会社の飲み会だった為
お酒飲んでいて水分で薄まっている?かもです。

コメント

りー

強陽性はギリギリまだかと思います。今日の朝とか検査やられましたか?私自身排卵検査薬が反応するのは22〜23ミリ以上にならないと反応しなくて😅

連続でタイミング取られてるのであれば今日はお休みでもいいのかなと思いました。元気な子は泳いでいますし!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます😌
    排卵検査薬の反応も人によりけりなんですね、、勉強になります。
    一応昨日の夜12時にもう一度タイミングをとりました。
    今朝はまだ排卵検査薬できてないので、できるだけ早めにやろうと思います!

    • 11月28日
  • りー

    りー

    いつもクリニックでの指定された日に行くと大抵17ミリくらいで検査薬も全然反応してなかったので反応してから行くようにしたら大体いつもそれくらいなので人によるとは思うんですけどね😆

    いつ強陽性でてもおかしくないと思う陽性だと思います!昨日もタイミングとったのであればバッチリですね!

    • 11月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、、病院に行くタイミングも考えなきゃなんですね!

    勉強になりましたし、安心できましたありがとうございました!

    • 11月28日
  • りー

    りー

    少し小さくてもhcg打たれて排卵させる方針のところなので、最初の頃はわからずやってましたけど、最近は知識がついてきて😅笑

    無事排卵するといいですね😊

    • 11月28日