
家の購入で夫婦仲が悪化中。場所が嫌で悩み続け、鬱に。早く引っ越したいが決まらず、毎日つらい。
家購入が拗れて、夫婦仲が最悪です。
というかもう私の気持ちがモヤモヤしたままです。
もう何年も悩んでるのになかなか決まらず、ほんと鬱になりそうです.
今住んでる場所が大嫌いなので、早く出たいのに‥
もう毎日辛いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
家も縁だと思うので、なかなか決まらないともどかしいですよね😭

はじめ
幸せになるために家を買うのに、
その前に崩れちゃったら意味ないよ…
一度無理矢理でも冷静になるために
購入のこと考えるのをやめてみては?
-
はじめてのママリ🔰
確かに幸せになるためですよね。家はただの箱‥。
頭では分かっていますが、どうしても心がついていかずで‥。
年取ってからでも居られる、安心できる居場所が欲しいのです‥( ; ; )- 11月28日
-
はじめ
家って縁だから、
本当に突然『これだ!』ってものがきます。
その時に初めて、『これを買うためなら〇〇は妥協できる』という妥協点が明確に出来るので
焦らずに…。
必ず良いのに出会えます。
そして、良いのに出会っても
住めば『次はこうしたいな』という願望が出てきます。
なので急いで無理矢理選んだ家だと、住んだあとに 嫌いになりかねませんから
気をつけてくださいね😊- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
実は数年前に、そんな家あったんです‥。
一番大事にして多分を妥協してもいいかも?って思えた家が( ; ; )でもやっぱりどうしてもその部分を妥協するのが怖くなって、購入に至りませんでした‥。
こういう縁て、やっぱり一回きりなんですかね。゚(゚´ω`゚)゚。- 11月29日
-
はじめ
そんなことないですよ!
一番大事なものを妥協して…なら
その1番はさすがに諦めなくていいと思います。
逆に考えれば、
そうゆう家があるなら
また出てくるってことですよ🌸😊
必ずくるから大丈夫です!- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
うぅ‥優しいコメントありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。
その言葉だけで励まされます✨✨
あとは夫婦仲の修復だけです‥🌀- 11月29日

はじめてのママリ
お互い譲れないものがあって…ということですかね?
-
はじめてのママリ🔰
いや、逆で旦那は無関心。
私は優柔不断で決められない感じです。
家探しを手伝って欲しいと言っても旦那は我関せずで、その態度が本当に辛いです。- 11月29日

るるい
わかります!
私も5年位モヤモヤでした。
子供が出来たからアパートから新築にと思ってたのに夫は乗り気にならなく。
そこから中古ならと言われたから何度も何度と夫の条件に見なす物件もってきては却下。
2年前ほんとちょうどいい物件があっていざ買おうと思ったら夫に借金があって過払い請求の途中だったから住宅ローンの話がでればこのことをはなさなきゃになるからとずっと黙ってた.........
でもほんとここ最近条件フルOKの物件があり。
やっと引っ越しできます!というか決まりました!!
これはタイミングとやはり縁なのかと思うくらい決まってからめっちゃスムーズにことは運び3週間位で本気まりになりましたよ!
諦めないと必ず運気はやってくると思いました✨
-
はじめてのママリ🔰
えー!うらやましです。゚(゚´ω`゚)゚。✨
何か運気を上げるためにやってたこととかありますか??- 11月28日
-
るるい
特にないですが、毎日必ず日中と夜に中古サイトをみていました(笑)
- 11月28日
はじめてのママリ🔰
ウチは縁がブチ切れてるみたいです‥( ; ; )