※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つの
妊娠・出産

24週検診で口唇口蓋裂の可能性について心配です。4Dエコーは実際と異なることがあるので、先生に相談してみると良いでしょう。2Dで裂けていなければ大丈夫です。

口唇口蓋裂ではないかと心配です...
上が24週検診の4Dエコー動画をスクショしたもの、
下2つが20週検診の顔正面の2D、横顔の3Dエコーです。
20週検診の時は先生も口ぽかんとあけてかわいい〜笑
と笑っていたのですがこの前の24週検診で初めて4Dエコーを
見せてもらった時に特に何も言われなかったんですが
なんとなく口元が割れているように見え心配で気になってしまいます...🥲4Dエコーは実際とは違うように写ることがあるとは分かっていますがどう思いますか?
2Dの正面で裂けてるように見えてなければ大丈夫でしょうか...

コメント

はじめてのママリ🔰

何も言われなければ大丈夫じゃないですか??

  • つの

    つの

    4D見ている間、わたしが動画撮っているから気を遣ってなのかずっと無言で顔を見続けていたのでそれも余計に不安で...🥲確かにもし気づいたらきっと言ってくれますよね

    • 11月27日
ぬこ

その通ってる産婦人科派口蓋裂の場合、告知しませんって書いてたりしないですか?
上2人の病院は堕胎できる週数が過ぎてからしか告知しませんって書いてました。
実際に中絶を選んだ方がいたから
そう言う仕組みになったと聞きました。

今通ってる病院は17週の時点で
そんな心配はないですねって教えてくれました。

4D事態よく切れたり途切れてる感じに見えるので先生が何も言わないなら大丈夫だと思いますよ。

  • つの

    つの

    そうなんですね!
    特に書いてるのは見たことないです...
    もうその週数は過ぎているのと20週検診の時に今回は赤ちゃんよく見る週数の検診(胎児スクリーニングってことですかね?)なのでじっくり時間かけて見ますね〜って言ってたのでその時に何も言われず今回も何も言われなかったら安心しても大丈夫ですかね🥲

    • 11月27日
  • ぬこ

    ぬこ

    だとすれば必ず教えてもらえますよ😌
    やはり生まれた時から吸引が弱いのでその専門の先生の紹介とかしないといけないので

    言われなかったのなら大丈夫だと思います😊
    気になる場合は次の検診で先生にお聞きしましょう😌

    • 11月27日
  • つの

    つの

    よく見たら検診ノートに胎児スクリーニング異常なしと書いてあったので安心しました🥺
    ありがとうございます!

    • 11月27日
  • ぬこ

    ぬこ

    良かったです💗
    お互いに出産頑張りましょうね✊

    • 11月27日
  • つの

    つの

    気づけて良かったです☺️
    頑張りましょう💪

    • 11月27日