
コメント

ママリ
うちも同じです!
口に入れるとオエッと出してしまってました💦
リンゴはすり潰したものではなくかたまりだと食べてくれました。
ヨーグルトはきな粉とかバナナを混ぜると少しは食べれるようになりました。
トマトはトマトスープにすると飲んでくれたのでまだトマト自体は挑戦してません😣

心晴ちゃんママ
我が家は食べさせます!
頑張って食べたら後でくだもの食べようねって言うて食べさせてます(^^)
-
けろす
もう2歳でしたらこちらの言うこともわかってくれますよね^ ^
ありがとうございます- 12月27日

退会ユーザー
ギャン泣きしちゃう感じですか?💦
まだ7ヶ月の頃は栄養を摂取するより食事の楽しみを教えてあげる方が大切なので無理にあげなかったです(*´︶`*)
おかげで少し他の子より離乳食食べ初めは遅かったですが一歳の今ではモリモリなんでも食べてくれるので大丈夫でさよ🙆
-
けろす
泣きはしないんですが、イヤそうな顔して仰け反ります(>人<;)
そうなんですよねー、まだ食べることを教える時期なので無理にはあげたくないなぁと思う気持ちとバランスよく栄養とって欲しい気持ちがあって、みなさんどうかなぁと思ったんですが、1歳くらいでモリモリ食べてくれるようになればいいですよね^ ^
長い目で見ようと思います☆- 12月27日

8282
私は食べるものを与えてます(^^)
もっと大きくなれば、マナーとして好き嫌いしないようにしつけなければと思いますが
今は口から食べることになれる時期、と思ってるのであまり工夫したりもせず、あ、これ嫌ね〜って感じです😅💕
-
けろす
やっぱり、この時期は食べることを教える時期ですね☆
パクパク食べてくれるものあげようと思います^_^
ありがとうございます!- 12月27日
ママリ
無理矢理は食べさせたくないけど、出来るだけ工夫して少しでも食べてくれるようにはしています。
けろす
なるほど!
きなこは好きなようなので次はヨーグルトに混ぜてみます^ ^
工夫ですね☆