
ホテルバイキングで食べ過ぎて吐いた経験が2回あります。授乳中や抱っこ紐をつけているときに吐いた理由があります。子連れバイキングは向いていないかもしれません。
ホテルバイキング連泊で食べすぎで吐いたことありますか?私のことです😂笑しかもこれで2回目の経験です😂
1度目は下の子がまだ4ヶ月とかであやしながら早食いで食べてて、授乳のこともあるので浴衣の帯紐をギュッと締めすぎていたためか消化不良で夜中吐きました。。
2度目は昨晩、、これもまた早食いの癖もあり、次女にも離乳食あげなきゃ〜とか、お昼も夜もよく食べた割に便秘なのと、日中ずっと抱っこ紐つけてたのもあるんでしょうか💦
2度目あると子連れバイキングだとどーも早食いの癖が抜けないのでバイキングは向いてないんですかね😭笑
夜間授乳+夜中に吐きすぎて寝不足です。
同じ経験ある方、いませんよね?笑
- えみり(3歳0ヶ月, 7歳)
コメント

みけねこ・ω・ミ🎀
吐くまでいかないまでも近い経験があります😹
子連れで早食い、抱っこ紐キツいですよね💦
家でも同じようなことがあったので
量は少なめにしてとにかくよく噛むようにしています🤣
回転寿司とかもやばくないですか..?

はじめてのママリ🔰
笑ってしまいました😂🫶
ちょっと違いますが‥私の家族は大食いで、私の家族&妹家族&母でバイキングのあるホテルに泊まったとき、私以外の大人食べ過ぎで吐いたり下痢したりしてました😂私は少食なので吐いてませんが😂
ちなみにあんなに食べてたのに、朝食バイキングでもモリモリ食べてましたよ笑
なのでよくある話かと!🤣
-
えみり
笑っちゃいますよね!😂自分ちのトイレじゃないと便秘がちになる性格?なので、ホテル連泊だと溜め込みやすいのもあるかも笑
確かに、吐いてスッキリするとまたお腹空いてくるんですよね!
吐いてる人は少なからずいるならちょっと安心笑- 11月27日
みけねこ・ω・ミ🎀
ちなみに私はお腹を壊しました😹
えみり
小さい子連れだと大変ですよね😭おんぶしながら揺らして立ち食いで、授乳中だとお腹すきやすくて大食いなってしまうし、、
カレーとか飲み物みたいになってます笑
よく噛むように、、それ心がけてやるようにします💦
回転寿司は流れてくるからまだマシかなーと!バイキングは取りに行く作業も時間かかりますし😅