※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
妊活

妊活中の32歳が病院でHCG注射を受け、不安になっています。卵胞の大きさや情報についての相談です。

はじめまして。
妊活中の32歳です。通院は今月から始めたばかりです。

12/26 、エコーで卵胞チェック、Day19、卵胞13.6mm 、HCG注射
病院でHCG注射をしました。先生からは『今日は絶対がんばってや!』と言われました。

1/13にまた病院来て下さいと言われました。

何もかも初めてなのと勉強不足なこともあり不安です。
調べてみると卵胞が13.6mmでHCG注射は意味がないなどというネットでの情報を見たりしました。
産婦人科の先生はプロですし、意味のないことはしないと思うのです。
もし、同じような経験の方がいらっしゃいましたらお話しを聞かせて下さい。

コメント

deleted user

卵胞が小さいからという意味ですかね?
わたしは卵胞が小さすぎてhCG打っても排卵しなかったことがあります。

  • あん

    あん

    コメントありがとうございます!
    先生には今日が勝負やでがんばってや!と言われ、素直に受け入れましたが、ネットで情報を探すと卵胞が13.6mmでHCG注射をしても排卵までまだ時間があるのでないかとの事が多く載っていました。
    全てが初めてのことで不安が大きく、私の質問の意味自体変かもしれませんm(_ _)m
    Rashyさんは卵胞が小さい時にhcg打って効果がなかったこともあるんですね、貴重なご意見ありがとうございますm(_ _)m(^-^)

    • 12月27日
k♡mama✩

確かにまだ卵胞ちっさいかな?と思いますが今日タイミングと言われたんですか??
だいたい18㍉前後ぐらいは卵胞の大きさが排卵しやすくなってるといいます。
基礎体温は付けてないんですか??

  • あん

    あん

    初めまして、コメントありがとうございます!!
    基礎体温はつけています^_^
    初心者なので、質問のやりかたが未熟ですみませんm(_ _)m!質問のところに基礎体温の情報など載せておくべきですね^_^
    先生は『昨日のタイミングがよかったけど、仕方ないから今日は絶対やで!』と言っていました。先週の排卵予定日くらに病院へ行った時は『まだまだ排卵しそうにないね、25日くらいかな』と言われていました。26日に病院で再度エコーでみてみると『今日かな』と言われました。
    ちなみに、26日に基礎体温がグッと下がっていました。そんな状況なのに卵胞が13.6mmということで、調べれば調べるほど不安になってきました(~_~;)
    まだはじめたばかりなので計画を見ながら治療方針も変わってくるとは思いますが…。
    いあこさんのおっしゃる通り18mmくらいが排卵しやすくなると思います!hcgを打ったらすぐにそこまで育ってくれれば良いのですが、…(~_~;)

    • 12月27日
  • k♡mama✩

    k♡mama✩

    基礎体温は高温期になってるんですか??
    13.8㍉で今日やで!!ってゆうのが良くわからないんですが😫
    早すぎる気もするし確かに18㍉にならなくても排卵はしますからなんともですが病院と基礎体温と排卵済みチェックをしてもらうのが確実だとは思いますよ✩
    HCG痛い思いしたのに排卵してない!!ってことも私はありましたので…
    高温期になってるなら排卵は出来てるかな?と思います😊

    • 12月27日
  • あん

    あん

    今日から体温上がってますが、HCGのせいなのか排卵したのかがよくわからなくて😫あと、高温期を持続させる効果があると言われました!HCGしたのに排卵しなかったということがあるんですね!いあこさんのご意見とても参考になります、ありがとうございます😊

    • 12月27日
  • k♡mama✩

    k♡mama✩

    HCGを打ったからといって排卵してなかったら高温にはならなかったと思うんですが(´・ω・`)
    私も不妊治療はしてますが素人なのでなんともゆえませんが排卵後の着床を助けたりするのはプロゲステロンと言うホルモンの補助だと思うので✩
    両方の役割があったと思います!!
    今回は排卵させる方で働いてるのかな?
    と思いますが明日も高温期なら😊

    • 12月27日
  • あん

    あん

    なるほど!これから安定した高温期を願います🙇

    • 12月27日
  • k♡mama✩

    k♡mama✩

    はい😊
    お互い妊活頑張りましょうね💕

    今回無事に妊娠されてるといいですね😍

    • 12月27日
  • あん

    あん

    優しいお言葉ありがとうございます😊💓
    お互い頑張りましょうね✨
    いあこさん本当にありがとうございます💓

    • 12月27日
  • k♡mama✩

    k♡mama✩

    いえいえ✩
    あくまでも素人なので確実は病院ですので😫💕
    でも基礎体温はほんと嘘つかないと思いますよ(*^^*)
    排卵してなかったらほんと高温期なんてならないですから😫
    今までの経験からいくと😫
    体調不良とかで熱があると別ですが…😅笑

    • 12月27日
  • あん

    あん

    基礎体温付けだしてもまもないので、何ヶ月もの基礎体温のデータがとれてくると私もいちいち不安になったりしないでしょうし、妊活の基礎!基礎体温をつけることを継続させます✨^_^!

    • 12月27日
  • k♡mama✩

    k♡mama✩

    そうですね😊
    基礎体温で振り回される部分も出てきてストレスになったりもあるかもですが😫
    基礎体温はほんと重要ですよね…
    妊活には😫
    気楽にストレスが1番の妊活の敵なので😭
    頑張りましょう♥

    • 12月27日
  • あん

    あん

    頑張りましょうね💓
    前向きにいきましょうね🎵

    • 12月27日