※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠17週でお腹の張りがあり、家事や子供の遊びで痛みが出てきています。先生によると子宮が大きくなる痛みだそうです。頻尿や尿漏れ、カンジダにも悩んでいます。経産婦の特徴でしょうか?

17週です😖14週辺りからお腹が張りやすいです。経産婦だと色々と早く感じるものですか?

最初は便秘による腹痛だったようなのですが
最近は30分家事しただけ、3歳の子供の遊びに付き合ってるだけ、公園に行っただけ、排尿が近づいただけで
いたたた…ってなり、休みたくなる痛みが頻繁しています。
先生に聞いたら、子宮が大きくなる痛みと言われているのですが…
まるで妊娠後期のように身体が悲鳴をあげてきます😱頻尿もはんぱなく、油断すると尿漏れしてます…
生理?と思うくらいのおりものが出て、先週カンジダになりました。

経産婦だとあるあるでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

二人目妊娠中です!
私もそれくらいの時期からお腹がよく張るようになりました。一人目の時よりも早いような気がします😊
咳やつわりで吐く時にびっくりするくらいの量の尿漏れをする時もあります😂カンジダは元々なりやすい体質で、薬を使ってもまたすぐ再発するので、強い痒みが出なければ放置しちゃってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じママさんいて安心しました😖
    一人目が安心安全で張ることもあまりなかったので焦りました😱

    コメントありがとうございました😭!

    • 11月27日
はじめてのママリ

過去の投稿にすみません💦
私も経産婦で今日から14週なのですが、昨日から仕事中だけ腹痛があり心配です、、。
夜寝ると治りますし、カチカチに張るって訳ではないんですが、疲れると張りに近い鈍痛があります🥺
その後の経過、宜しければ教えていただけないでしょうか😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局、私の場合は便秘が原因でした😭
    ビオフェルミンを飲むと、私はお通じが良くなるのですが
    毎日飲んでたら、いくらかマシになりました!

    夜寝ると治るのと、張るんじゃなくて
    なーんか痛いんだよなぁ…
    って感じが似てるような気がしますよね😭

    お通じは、実際出てるんだけど痛い時もあって
    出来切らなかったのも原因かも?って思ってます😆


    中期と後期になったら、便秘関係なく、めっちゃ張りやすくなりましたが
    ちゃんと出産予定日までもちました!
    赤ちゃんも元気です😆

    お大事に😭

    • 8月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    実は私も妊娠してから頑固な便秘で😭
    たまに出るけどめちゃくちゃ硬くてコロコロとしか出ないのでとても似てる気がします😳
    早速ビオフェルミン飲んでみようと思います!
    とても参考になりました!
    ありがとうございます💕

    • 8月24日