※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる
子育て・グッズ

支援センターでのママ同士の会話について、人見知りな女性が会話が苦手で困っています。他のお母さんとの会話がうまくいかず、どう話せばいいか悩んでいます。どのように話しているか教えてほしいです。

支援センターでのママ同士の会話について

娘が生後4ヶ月くらいの時から支援センターに通っています。娘が楽しそうに遊ぶので、自分のためにというよりは娘のために通っているって感じです。

私はかなり人見知りなんですが、スイッチをオンにすると頑張って当たり障りのない会話ができるって感じです。保育園の話や、子どもの成長の話など...
ですが毎回スイッチがオンになってるわけではなくて、日頃の疲れから、オフになってる時もあり、そういう時はあんまり会話できないです。それは知らず知らずのうちにオフになってて、遊んでる場所の近くによく会うお母さんがいても挨拶はできるんですが、その後会話することを思いつけずに脳がフリーズするというか😅そんな感じなんです。だから気分屋?な人だと思われているかもしれません...

また、相手が人懐っこいタイプのお母さんじゃない時も何を話していいか分からず脳がフリーズしてしまうので、差別?してると思われているかもしれません。
本当は支援センターにいるお母さん方と普通に会話できたらなぁと思うんですが、なかなか上手くいかず😅
フリーズした脳から出る言葉はとにかく挨拶とベビちゃんに対して「かわいいねー」「上手だねー」というくらいです😅お母さんに対しての言葉が出てこず...目も合わせられず...ポンコツすぎる...

皆さん支援センターでお母さん方とどんな風に話しているのですか?私と似た感じだけどこんな感じに話せばいいよなど教えてください。良ければ教えてください〜

コメント

はじめてのママリ🔰

月齢が自分の子より高い場合だと、アドバイス的に教えてほしいこと、知りたいことが山ほどあるので、会話に困りませんでしたが、月齢が下の時はちょっと会話のネタ探しに苦労しました。時短料理とか、公園情報とかお店情報とかでしょうかね…

  • まるまる

    まるまる

    なるほど、基本的に会話は育児情報や家事情報になりますよね!私は逆に月齢が高い子のママや3人くらい子どもがいるママと話すのが苦手で😅今、なんでだろうと考えてみたら多分、私と会話するメリットがこの人にはないかもしれない...と思ってしまい、脳がフリーズしてしまうのかな...
    つまり、私と会話しなくてもこの人にはもうすでに話を共有できるママ友がいるだろうし、そもそも月齢が下の子のママに聞くことなんてないだろうし...とかそう思ってしまうんですよね😂雑念がすごい...
    差別してるって思われなかったらいいな...と思うんですが😅私ももっと努力したいと思います!ありがとうございます!

    • 11月27日
みあ

私も子供の為に支援センター行っていますが全然周りのママと話さないですよ😂
話しかけられたら話す程度ですし、周りの方々もそんなにわいわいしているの見た事ないです!場所によるんですかね🤔

  • まるまる

    まるまる

    本当ですか!私も最初はそこまで仲良くする感じでもないんだろうな〜と思い通っていたのですが、何ヶ月か通っていると仲良しグループ?みたいなのがあって...タメ口でワイワイ会話していたりするのですが、地域性でしょうかね...私の方はなかなかタメ口で会話できるくらいには心開けなくて当たり障りのない会話しかできず...
    喋れる人もいるのですが、喋れない人には全然脳が動かなくて...ほんと愛想悪いです😅

    • 11月27日
こてつ

長女が赤ちゃんの時は割と頑張って行ってました😭😂💦

気の合うママとかいれば、気を遣わずに話せるんじゃないですかね🙄💦
全然娘とポツーンで遊んでること沢山ありました!

でもそのあと、次女の育休中に支援センターで知り合ったママと再会して、保活のこととか色々詳しく教えてくれたりめちゃくちゃ助かりました!
幼稚園にも支援センターで知り合ったママさん何人かいます!連絡先交換しておけば、後々相談できるしその点は何気に良かったです😂😂

  • まるまる

    まるまる

    通い始めから毎週会う気さくなお母さんもいるのですが、こっちがなかなか心開けず向こうはタメ口で色々話しかけてくれるのに私は敬語です😢私と気の合うママっているのかなと思うレベルです、私がポンコツすぎてただただ気まずい思いをさせてしまってるかも...

    後から再開して仲良くなるパターンもありますよね!
    連絡先交換もハードル高い😂😂迷惑にならないかなとか、交換した後LINEってどんな感じでするの?など気になってしまってなかなか聞けないんですよね...1人だけ申し込んでる保育園が同じ方がいるので、折を見て聞いてみようかなと思います!

    • 11月27日
なのか

そんなに気にすることないと思いますよー!
母親は大変なので皆さん元気のムラはあると思います😌
最低限の挨拶さえできてれば全然それでいいと思います!

  • まるまる

    まるまる

    ありがとうございます😭
    挨拶は目を合わせてできるのですが会話はなかなか難しく...そう言ってもらえて安心しました!

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

そういうのが疲れるので行かなくなりました。笑
でもいろんなお母さんがいるし、みんな疲れてるよねって共通認識だと思ってたし、最悪なんか気になることがあったら行かなきゃいいや!と開き直ってました。

これからはお子さんがさらにあちこち行くようになると思うので、じっくり座って話すってことは減っていくし、しっかり歩けるようになると支援センターは狭く感じるようになってくると思います。(小さい子を踏んだりしないか気を使う)

こんにちはー。
何ヶ月ですかー?
可愛いですねー。
スタイとか持ち物を褒める。
そういうオモチャ好きだよね〜。うちもだよ〜。

とか、お母さんに対してというより相手の子がしたことにコメントしてました!

はじめてのママリ

うちも先輩ママさんには気になる事を質問したりしますが、あとは話したくない時は向こうから話しかけてこない限りは無理して話さないです😅みんな疲れて会話どころではないのはそれぞれありますから暗黙の了解といった感じです。
私自身も友達を作りにいっているわけではないので自分の中で割り切るようにしています😊頻繁に会う方とは自然に話すようになりますし😉

ひー

私も、他のお母さんと話す時もあれば、娘と話しながら遊んだり、娘のこと見ながらぼけーっとしてたりすることもあります笑

話す時は、季節の話題で、最近だとクリスマスプレゼント決めましたー?とか、クリスマスケーキもう予約しましたー?とか話したり
自分の悩んでることを聞いてみたり「うちの子歯磨き嫌がるんですけど、〇〇ちゃんどうですかー?」とか
話したりします😊

でも、話す気分じゃないときは、話しかけられたとき以外はボケーっとしてることも多いです!!笑

気分がのったときとか、話したいことがあるときとかに話しかけるって感じでも良いと思いますよ😊✨
話しかけられてあからさまに冷たい態度とったりしない限りは気分屋なんて思われないと思いますよ😊✨

そらひな

スタッフさんと話している方が気楽です!笑


お子さんが自分の子より歳が上だったら気になること質問したりしてました💡


ただ最近は0歳児の子とかがそばにいると、息子が踏みそうになって怖いので…会話どころか離れてしまいますかね…(笑)

と言うか、ちょこちょこ動き回るんで話してる余裕ない時も多々あります(笑)