※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さもさ
産婦人科・小児科

生理後に茶色おりものと出血が続く症状で、産婦人科で異常なし。ホルモンバランスの影響かもしれず、同様の経験者いますか?出血原因について心配。

前回の生理が終わってから約2週間後の、11月23日(水)に茶色おりものが出てきて、その後から少量の出血があります、、、。
生理が7日続くとしたら、生理5〜6日目くらいの量です。

気になりすぐ産婦人科へ行き、超音波検査等していただきましたが、特に異常は見当たらないということで、、、
先生の方も、何でだろうって感じで😭
ちなみに今も続いてます。

排卵もまだ先みたいで、排卵出血ではなかったので、ホルモンバランスでかな?ってなったんですが、ホルモンバランスの影響で生理以外で、出血が数日続いた事がある方とかいらっしゃいますか?🥲

また、ホルモンバランスではなく、茶色おりもの又は出血が続いた原因等あった方いらっしゃいますか?

いつまで続くのかわからず心配になります🥹

コメント

じょる🖤💭

高校生の時の話ですが、1週間ごとで生理来て終わって来て終わってを4回繰り返したことがあります。その時は卵巣が腫れとるってことがありました!

deleted user

子宮頸管ポリープで出血や茶おりつつづいたことはあります。