
引っ越しで保育園探し悩んでいます。1月から認可外に預けるか迷っています。他自治体での加点情報知りたいです。皆さんはどうしますか?
引っ越しと保活
生後10ヶ月の息子がおり、現在夫が転職活動中です。
私は育休中で、来年1月から認可外へ預けて復帰する予定でしたが、引っ越しがあるため育休延長して引っ越し先で保育園を探すか悩んでいます。
オファー内容次第では夫の転職と引越しはない可能性もあること、はやく私も仕事に復帰したいことから1月から入園させたいのですが、入園してすぐ退園になるかもしれないこと、引越し先(23区内or 大阪)で保育園に入れない可能性もあることから、1月から認可外に預けようか悩んでいます。
皆さまならどうされますでしょうか?
また、他の自治体で認可外に通っている場合、加点となるのかご存じの方いらっしゃったら教えて下さい😭
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(妊娠14週目, 3歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
①とりあえず来年1月に復帰して認可外に預ける

はじめてのママリ🔰
②引越し先で保育園に入れない可能性もあるため、育休を延長する

退会ユーザー
私なら早いとこ復帰します😊
大阪でしたら、認可外もたくさんあるので保育園に困ることはそんなにないかな?と思います。
23区はわからないですすみません💦
ちなみに転居に伴う転園の加点はその地域によります💦
私の地域は、
転居に伴う転園加点は1点ですが、認可だろうと認可外だろうと「転園」で1点です💦
コメント